ブログ~私の錬金術~

フィリピン旅行記② 体が知っている事ってある。

今日も生きてる皆様
本日もお読みくださり
本当にありがとうございます

ケシーです

昨日書き忘れていたが
マニラに住んでいる親戚が
遊びに来てくれていた


私たちがUniちゃんと
ご飯を食べている間に
みんなでご飯に行ったらしい


ジンジンという従兄弟だ
夜中だというのに
家族全員で会いに来てくれて嬉しかった

娘がアニメが好きで日本語を
学んでいるという
辿々しい日本語で話してくれて
とても嬉しかった


そして翌日マニラで起床
5時起き4時起きの習慣は
どれだけ疲労困憊して
ビールをガブガブ飲んだとしても
更に外国だとはいえ

普通に機能するのだと自分に感心した。

朝早く起きて、とりあえずテラスに出て海を眺めた。早朝とはいえ、ムゥとした泥臭い海の空気は全くリフレッシュしていない。テラスから眺めた視界に点在する工事現場は静かだった。

なんとなく、世界的発展を目指すフィリピンという国が掲げたいビジョンと、それに追いついていない労働者との間の綱引きを、整理されていない工事現場の中に感じた。

ひとしきりボーッとしたら、ハナさんも起きてきた。

2人の日課は朝の散歩で、フィリピンの朝を歩くのも楽しみだね、なんて話していたのだが、起きて目を見合わせた瞬間に無言で散歩の中断が決定した。

暑い、ムンムンする、空気が臭い。

マニラは発展するために一旦ぐちゃぐちゃになっている最中なのだと思う。いろんな順番を間違えている気もするが、それでもそのパワーは強烈なものがあるな、と感じた。

子供達も徐々に起きてきた

昨日私たちが飲んだビールのフタで遊ぶエマ、胸の猫がエマに本当によく似てる。笑

今日は念願のラウニオンに移動する日で
ラウニオンというのが母が生まれた地

参考:旅行のとも、Zentech さんより拝借

マニラから車で3〜4時間
避暑地でもあるバギオの麓の街で
日本人が開拓したサーファータウンでもある

出発の前にアジア最大と言われる
モールオブアジアに行ってみた
世界のモール床面積世界第3位だそう

最悪なことに日曜日だったので
本当〜〜〜に凄まじい人数
(写真も撮る気力もないくらい)

あれだけの広大なエリアに
これだけの人間が密集するんだから
本当にすごい

買いたいものは
決まっていたので
それだけゲットした

Bath & Bodyworksの
キャンドル、ボディソープ
ハンドソープを爆買い

もう全てが信じられないぐらい
いい匂いで
洗い上がりもしっとりで
めちゃお気に入り。

ここには載せきれないけど
たくさーん買った!

日本だと楽天で2倍近くの値段がするけど
格安で、しかもなんと2個買ったら1個無料
なんていう太っ腹キャンペーンで
爆買いした

キャンドルが絶対欲しいと思ってて
買えた事が嬉しかった

帰国してから火をつけたら
本当にいい匂い♡
ぜひ、皆さんも海外お立ち寄りの際には!

ハナさんはフラミンゴのトランクスを
買っていた。

ハナさんはペンギンとかフラミンゴとか
そういうモチーフの物を身につけるのが好きだ
鳥が好きらしい

そういう可愛いおじさんなとこも好きだ。

買い物の目的を一瞬で達した後は
もう苦痛でしかなかった。


ひたすら人、人、人
そして、なかなかに暑い!
日本みたいにキンキンに冷え切らない

子供達の遊ぶキッズスペースで
子供らもめちゃ遊んでいたが
汗だくで真っ赤な顔になってて
可哀想だった。笑

ランチはタイ料理
もう、この時点でめちゃくちゃ
疲れている

すでに顔が老けてる。笑 疲れてる。笑

ショッピングモール
というのものは本当に退屈だ。
どこも本当に同じ。
寸分の狂いなく世界中に同じように点在する
この“資本主義の文化“は素晴らしいと思うが
私はもういい。

けど、ここフィリピンでは最大のエンタテイメントの1つ

アイススケートリンクがあったり
ボーリング場があったり
そして、そのどれもが大行列で
カフェで座りたくても席がない。

賑わっている。本当に。

皆さんの地元のモールはどうだろうか
ひしめき合うほどの人に溢れているだろうか
並ばなくては入れない場所があるだろうか
梅田や東京にもそんな場所はあるだろうか

“若さ“を国全体から感じる
ピッチピチで向こうみずで
失敗もたくさんするだろうが
その経験に裏打ちされた新しい知恵・体験を求める
ギッチギチの前向きさ、若さ、欲望、渇望。

私はここで1つ決心をした

ここで商売をする

なんでもいい。できることでいいから
私はこのエネルギーの中に
自分という可能性を投じてみたいと思った
(そしてそれはあっという間に
達成される事になるのだが
その話はまた後日)

そして、もう精魂果てた私たちは
またバンにギチギチに乗り込んで
ラウニオンへと出発
時刻すでに16時ごろ
しかし空はまだまだ青い

ただ、到着は8時を回るだろう

その道中
母のことを想った

母は日本に来る時
この道をどんな気持ちで
マニラへと向かったんだろう

寂しくなかったのだろうか
不安でなかったのだろうか

今、あなたは数十年この日本で暮らし

日本でもうけた娘と
そしてその子である孫2人と

夫やその娘を支えるパートナーと共に
たくさんのものを築いて
今この道を戻ろうとしている

そしてあなたの娘はそれに
焦がれていた

どう感じているだろう

そんな思いでいっぱいだったと同時に
驚いたことがあった

フィリピンの空に対して私は
確実に“知っている“と体感した

この空を私は知っていた

それは光線のように打ち上げる
夕焼けを見た時に
身体中を走った感覚だった

モンスーンの象徴である
厚くモクモクとした雲の向こうから

こっちにおいでと呼ぶような夕焼けの
オレンジの光と
それを背景に影絵のように立ち並ぶ
トロピカルな木の姿に

私は体の中にある
脈々と注がれている何かを
確かに感じ取った


そもそも私は遠出が苦手だ
常に自分の場所が不安定な感覚に
苛まれて

楽しみつつも帰りたいと
常に願うものだが

(どんな素晴らしい場所に居たって)



その感覚からも解放されていた

この“帰郷“という体感は
私の長年焦がれていたもので

それは私の思い込みが
映し出されたに過ぎないのかもしれないが

一方で魂が、肉体が
それに呼応しているのかもしれないとも思うし
せっかくこの旅に来たのだから
そっちを採用したいと想った

日本とフィリピンの空は
いつだってちゃんと繋がっている

空を見た記憶から
その実感がより強まった

一時的な帰郷の酔いではなく
確かに私という存在と
母の背景ともなる地との
強いつながりが確立した瞬間かもしれない

しかし、旅路は続く
飛び跳ねるようにハイウェイを走り切った後に
やっとホテルに着いた

2人もそりゃぁもうつかれたろう。
一番奥が母の妹のジャネット、その次が従兄弟のフィアンセのチョロで、その手前が従兄弟のレイ

ご飯の写真をことごとく撮ってないのだが。笑
美味しい洋食だった

見知らぬ仲間との初夜は楽しかった
いろんな話をして
翌日からの計画を立てた

これがまだまだ入口だということは
私には知る由がなかったけど

ついに降り立った
ラウニオンの地



翌日から遂に巡礼の旅が始まる。
初日の夜はとりあえず泥のように眠った

続く。

響月ケシー

FBで1200シェアされたブログを完全編集
読むだけで大丈夫がわかる本「あなたへ」再入荷しています♡

FBで1200シェアされた連載ブログ記事を本にふさわしい形に丁寧に全ページ再編集して、1冊の本に仕上げました。
装丁も美しく仕上げたお守りの様な本です

ずっと売り切れていましたが
やっと再入荷しました♡


“大丈夫“をいつでも心に取り戻せる本として大切に書きました。
ぜひ、手に取ってくださいね^^

この本がこの世界と多くの人の心の
あたたかいところに
光を指しますように

購入はこちらから♡






購入はこちらから♡

  • 管理者プロフィール

響月 ケシー

大卒後、東証一部上場経営コンサルティングファームにて コンサルタントとして主に建築不動産業界に従事。 その後、占いの広告代理業を営む会社を経営したのちに法人を売却 風水師として独立し、卍易風水スクールを開講 個人鑑定を引退し、開運風水ジュエリーデザイナーとして活動中。

~代表ケシーよりご挨拶~

こちらのHPでは私が制作する
”コンセプチュアルな開運ジュエリー”
についてと
私の哲学の基礎となっている
風水や陰陽五行説を通じ
”よりよい人生を自ら創造する”
ことについて発信を行っております。

よろしければごゆるりと
内容に、関心を持っていただけたら
ジュエリーやYOUTUBEも
覗いてやっていただけると
大変うれしく思います

風水講座は毎年4月に開校しております。
(1年間で卒業です)
卍易風水は大変効果があると定評なのですが、2020年7月以降ジュエリー制作に集中すべく、個人鑑定の新規の受付はしておりません。

鑑定をご希望の方は
全国に優秀な門下生がおりますので
是非、下記ご参照の上お申し込み下さい。

過去バズった記事

シェア多数の推薦必読記事はこちら
【永久保存版】これからの豊かさ①~⑦【祝!1200シェア】

本当にこれから人々に舞起こる”二極化”とは

【永久保存版】二極化の本当の話をしよう ①~⑧ 【まとめとお知らせ】

これからの”豊かさ”という新しい世界について

【永久保存版】これからの生き方①~⑦【長編完結】

これからの生き方の真実を①~⑦まで1つずつ読んで下さい♪

【永久保存版】これからの働き方 ①~⑦ 【完全版】

これからの働き方の真実を①~⑦まで1つずつ読んで下さい♪

【永久保存版】シロアリ理論【真実の”運”とは何か、抜け出せない理由】

"運”に関する真実!

LINE OFFICIAL アカウント

 Annapurna

<全国の卍易風水師範代 一覧>

赤木潤美さん(大阪府)
井上真理子さん(山梨県、京都、東京)
今井田三貴さん(兵庫県)
宇迦之 雅さん(埼玉県)
華原小夏さん(栃木県)
國吉すみれさん(沖縄県)
熊倉美和さん(東京)
紅炎(くれほ)さん(東京)
近藤ゆうこさん(愛知県)
清水心美さん(兵庫県)
ジャスミンさん(東京)
澄恵さん(東京)
高柳ゆき子さん(愛知県)
竹一鳳真さん(愛知県)
天照さん(兵庫県)
橋本絢(あやぱん)さん(東京)
Mao Hirano さん(東京)
ハヤマ紺さん (東京都)
風舞さん(東京都)
実月(みづき)さん (兵庫県)
マーサさん (滋賀県)
万行慧さん(石川県)
木蓮さん (兵庫県)
宮﨑 裕子さん (埼玉県)
楊織江さん (山梨県)
Uni さん(東京)
ゆみこ さん(兵庫)
※あいうえお順

各先生の詳しいご紹介はこちら

↓CLICK↓

全国の卍易風水師の皆さん


素晴らしい先生たちばかりです

-ブログ~私の錬金術~