今日も生きてる皆様
本日もお読みくださり
本当にありがとうございます
ケシーです
私はトラウマも結構たくさん
あるタイプの様に思うんですね
未だにフラッシュバックする
いろんな思いがある
けど、それに対しても
考え方で割と
楽になっていったんですね
例えばなんですけど
トラウマとか、嫌な思い出とかを
丸ごとそのまま消し去っていく
ということを目標に
いろんなワークとか、臨床で使われている
方法とか試していたんですね
けど、なかなか終わらない
ふと湧いてきた時に
またあったか!みたいな
モグラ叩きのようで終わりがない
またある時には
感じきる、という事に努力して
みたりして
嫌な気持ちを我慢して
じーーーっと眺めてみる
すると、確かに楽にはなるんですけど
なんか、そういうトラウマのこと
ばっかり考えていること自体が
とってもしんどくなってきた時があって
けど、ふと
全くそんなこと考えない時も
私にはあるよな、って
気がついたんです
そうなると、自分はトラウマを
抱えているかもしれないけど
それを考えてしまう時と
全く考えない時がある
って思ったら
そうか、そんなものか
と、ストンと腑に落ちた時がありました
で、こう結論づいたんですけど
例えば帯状疱疹って元々体の中にある
ヘルペスの菌が、免疫が落ちた時に
暴れ出して痛くなっちゃったりする
病気ですよね
カンジタとかもそうだし
結構そういう病気ってある
もしかしたら、そういう
嫌な思い出とかトラウマも
普段は常在菌のように
問題なく体内にあって
その経験を恩恵にして
プラスになっている自分の特性とかも
確かにあって
けど、元気がなくなった時に
ほらあの時もこうだった・・とか
この世界って結局・・とか
そうやってウズウズと動き出す
だから、大切なことは
過去に経験してきた嫌な思い出を
自分から切り離していくことより
自分のエネルギー状態に
責任を持つことの方が
もっと大切なんじゃないかな、って
思うようになったんです
エネルギーが高い時は
あんまりそんなこと考えなくて
済むのなら
自分の機嫌を上手に保つ方法を
考えた方が良いかもしれないな、って
けど、エネルギーが落ちるような
元気がなくなるようなことも
普通に当たり前にあって良くて
けど、それは波打つように
落ちれば必ず上がるし
上がればまたちょっと落ちる時も
あって当たり前
だから、自分の中にある
そういう嫌な思い出とかも
まとめて自分はこれで
悪いことは何もない、って思ったら
嫌な気持ちも不思議とそんなに
嫌じゃないというか
受け入れられるようになりました
だから、あなたは何も
欠けてないし
何も足りないものはなくて
それで大丈夫だよ、って
本当に言ってあげたいって思うな
あなたは今までのあなた全てで
できているけど
いつだって新しく生きることも
できる
大丈夫、大丈夫、大丈夫
響月ケシー
<2023年度 卍易風水講座 受講生大募集中!>
年に一度だけ
風水師要請講座の
受講生を募集しています
本物の風水、占いをまずは
体験してみませんか?
詳細はこちらで!
コメント