ブログ~私の錬金術~

遂にワクチンを打たねばならぬので、自分なりに考えてみた。

person holding laboratory flask

今日も生きてる皆様
本日もお読みくださり
本当にありがとうございます

ケシーです

フィリピン移住の手前
現地の学校見学や
住居環境の物色などを
実際的に始めていきたいのだが
フィリピンは事実上
鎖国状態でした。

けど、遂に昨日づけの発表で
外国人の入国を広く
受け入れると決めた様です
(オミクロンはもう気にしてられへん
という政治的決断とも言えます)

で、その入国の要件の欄に

・ワクチン接種を終了している者

と書いているでは
ありませんか!!

私は、ほとんど家で仕事をしていて
組織に所属もしておらず
飲み会や人混みに行くことも
ほとんど無い事もあり
私にとってのメリットとリスクの
バランスを勘案した結果
ワクチン接種をしておりませんでした

けど、打たなきゃ
フィリピンに入れないとなると
話がもちろん変わってくる

私のパニックや、母のパーキンソンなどを
神業のごとし治療してしまった神医者の
かかりつけの先生に相談したら

「塩野義製薬の国産ワクチンが
3月にでる事がほぼほぼ決まってるから
それ打ったらええよ」

とのアドバイス

で、自分なりに調べてみた

ファイザーやモデルナのワクチンは
「メッセンジャーRNA(mRNA)ワクチン」
と言われていて
未だかつて人体に使われていない仕組みの
ワクチンだが構造は非常に画期的

今まではウィルスそのものを
弱毒化したものを使って抗体を作るのが
一般的でしたが

そういう手法ではなく
いわゆる、抗体を作る“設計図“を体内に投与することで
体内で抗体を作ってもらうという仕組み。

実はこのmRNAワクチンの研究自体は30年以上の歴史があり
抗体そのものではなく、抗体をつくる設計図を投与することで
特定のタンパク質が合成されるという実験は
ずっと行われている

けど、そこにはどうしても“炎症“という
ハードルがあることがわかってる
心筋炎などの副作用の報告があるのは
きっとこういう背景もあるのかな

これが実用化すると
もしかすると“がん“の腫瘍を
分解する設計図を投与する、とか
遺伝子異常による疾患も
治療が可能になるかもしれない、という点では
非常に画期的だとは思うけど

やっぱり人体に長期的に
どういった影響があるのかについては
確認が不十分だと思っていて

今回のコロナワクチンに関しては
自分や家族のリスクと
接種するリスクとを比較したときに

私は万が一にでも死んだらやばいので
打たない選択をした

一方でシオノギ製薬のワクチンは
「遺伝子組み換えタンパクワクチン」という
ワクチンでコロナウィルスで作った
スパイクタンパク質を
ダイレクトに人体に投与するという方法

要するに、コロナウィルスの表面に見立てたものを
投与することで“体内の免疫を呼び起こす“
という方法で、根本的な製造方法が違い
今までのインフルエンザワクチンと
同じ原理で作られている

m RNAワクチンの様に
設計図を投与して、体内で抗体を作るのではなくて
抗体となり得るものそのものを投与して
自分達の免疫を自然に呼び起こす、という感じ

だから、mRNAワクチンで
体内で作るプロセスを
工場で作ってから体に入れるって感じかな

副作用は、似たようなワクチンで
かなりの投与実績があるので
許容可能な範囲にとどまると思う
(それでも最初は怖いから
投与しなきゃいけない期限ギリギリまで
待つけど。笑)

少なくとも心筋炎や脳梗塞などの
副作用はまず起こらないと思う。

そして塩野義製薬は
このm RNAワクチンの開発と
遺伝子組み換えタンパクワクチンと
どちらの開発に力を入れるのか、という
検討の末に

長期的な影響が分からないという理由で
m RNAワクチンではなく
遺伝子組み換えタンパクワクチンの
開発に取り組んでいるという会社としての方針もある

そして、今もなお治療薬の制作などに関しても
「我々はやはり周回遅れしたとしても
安全なものを出そう」
と、語ってます。

実績としてもHIVウィルスの治療薬などでも
第1選択としてのドルテグラビルは
塩野義製薬のもの。
開発技術のレベルは十分なように思う

今第3治験は順調に進んでいて
3月中の実用化の目処で進んでる。

なので、6月フィリピン渡航を目指して
4、5月に塩野義製薬のワクチンを
接種しようと思っています。

皆さんの参考になれば!

響月ケシー

<2023年度 卍易風水講座 受講生大募集中!>

年に一度だけ
風水師要請講座の
受講生を募集しています

本物の風水、占いをまずは
体験してみませんか?
詳細はこちらで!

  • 管理者プロフィール

響月 ケシー

大卒後、東証一部上場経営コンサルティングファームにて コンサルタントとして主に建築不動産業界に従事。 その後、占いの広告代理業を営む会社を経営したのちに法人を売却 風水師として独立し、卍易風水スクールを開講 個人鑑定を引退し、開運風水ジュエリーデザイナーとして活動中。

~代表ケシーよりご挨拶~

こちらのHPでは私が制作する
”コンセプチュアルな開運ジュエリー”
についてと
私の哲学の基礎となっている
風水や陰陽五行説を通じ
”よりよい人生を自ら創造する”
ことについて発信を行っております。

よろしければごゆるりと
内容に、関心を持っていただけたら
ジュエリーやYOUTUBEも
覗いてやっていただけると
大変うれしく思います

風水講座は毎年4月に開校しております。
(1年間で卒業です)
卍易風水は大変効果があると定評なのですが、2020年7月以降ジュエリー制作に集中すべく、個人鑑定の新規の受付はしておりません。

鑑定をご希望の方は
全国に優秀な門下生がおりますので
是非、下記ご参照の上お申し込み下さい。

過去バズった記事

シェア多数の推薦必読記事はこちら
【永久保存版】これからの豊かさ①~⑦【祝!1200シェア】

本当にこれから人々に舞起こる”二極化”とは

【永久保存版】二極化の本当の話をしよう ①~⑧ 【まとめとお知らせ】

これからの”豊かさ”という新しい世界について

【永久保存版】これからの生き方①~⑦【長編完結】

これからの生き方の真実を①~⑦まで1つずつ読んで下さい♪

【永久保存版】これからの働き方 ①~⑦ 【完全版】

これからの働き方の真実を①~⑦まで1つずつ読んで下さい♪

【永久保存版】シロアリ理論【真実の”運”とは何か、抜け出せない理由】

"運”に関する真実!

LINE OFFICIAL アカウント

 Annapurna

<全国の卍易風水師範代 一覧>

赤木潤美さん(大阪府)
井上真理子さん(山梨県、京都、東京)
今井田三貴さん(兵庫県)
宇迦之 雅さん(埼玉県)
華原小夏さん(栃木県)
國吉すみれさん(沖縄県)
熊倉美和さん(東京)
紅炎(くれほ)さん(東京)
近藤ゆうこさん(愛知県)
清水心美さん(兵庫県)
ジャスミンさん(東京)
澄恵さん(東京)
竹一鳳真さん(愛知県)
天照さん(兵庫県)
橋本絢(あやぱん)さん(東京)
Mao Hirano さん(東京)
ハヤマ紺さん (東京都)
風舞さん(東京都)
実月(みづき)さん (兵庫県)
マーサさん (滋賀県)
万行慧さん(石川県)
木蓮さん (兵庫県)
宮﨑 裕子さん (埼玉県)
楊織江さん (山梨県)
Uni さん(東京)

※あいうえお順

各先生の詳しいご紹介はこちら

↓CLICK↓

全国の卍易風水師の皆さん


素晴らしい先生たちばかりです

-ブログ~私の錬金術~