今日も生きてる皆様
本日もお読みくださり
本当にありがとうございます
ケシーです
珍しく朝ランニングしたあと
二度寝してしまい
のんびりした朝でした
私たちは
つい、自分を俯瞰できずに
日々のあらゆる刺激に対して
咄嗟に反応しちゃうこと
ありますよね
で、ちょっと
温めていた話なんですけど
私ってまぁほら
ぶっちゃけ。
収入あるじゃないですか
ハナさんももちろん
きちんとお仕事されてて
子供への責任も果たしてるし
とっても尊敬してる
けどただ“数字“だけで
並べると私の方が多い
ってそれだけで
いつかハナさんの方が
多くなるかもしれないし
たとえ入れ替わっても
私たちの関係には差し支えない
そこには何の疑いもないんだけど
けど、この前ハナさんと
電話でふと話してる時に
なんとなく
“もし、宝くじが当たったら“
みたいな、もしもトークになって
そしたら、ハナさんは
半分はこうして、ああして
って話していまして。
で、私が冗談でですよ
「私にもちょっと頂戴〜♡」
って言ったら
ハナさん
本当、何の気なしにですよ
絶対無意識で言ったことだし
何にも考えてない言葉なのは
わかるんですけど
「え?そんなにお金あるのに?
(あなたはいらないでしょ?)」
って言ったんですよーーーー!!!!
本当しょうもない事なのに
それが、ショックでショックで。笑
もう、本当になんか色々
頭の中ぐるぐるしたんですね。。笑
思えば
“しっかりしてる私“は
いつも後回し
いつもいつも
“お前は大丈夫だろ“
って与えてもらえない私
兄弟でも、お付き合いの中でも
“大丈夫枠、どうにかなる枠“に
入れられてしまって・・
寂しくて
甘えられなくて
悔しかった(って思い込み)の私が
ドドドド〜〜〜〜となって
変なスイッチ入ったんですよね。笑
で、例の
ハナさん夜中に
ぶっ飛んでくる事件に
つながるわけなのですが。笑
で、そこでよく考えたんです
そして見つけたんです
変な思い込み
いい女は
もらえる
いい女は
与えられる
愛されてる女は
もらえる
愛されてる女は
与えられる
って思い込みが
あるんですよね〜
けど、これって本当
“自分は与えたくない“っていう
嫌な心の働きにもつながるし
与えられる女=何もしてない
みたいな、嫌な見方にも
繋がってるなぁ。。
って
変な被害妄想を産んでいる。
と思って
もうこれ
やめよう。と
思ったの
もらえる=愛されてる
とか
もらえる=いい女
とか
それをくっつけるの
やめよう、って
思ったんです
この世の全ての女性は
み〜んないい女で
み〜んな愛されてて
与える時もあるし
もらえる時もあって
どっちでもいい!!♡
と言うことにした^^
こういう風に
決めて、あとはそれについては
もう考える事をやめると
あたらしい世界がすぐに
やってくる。
この世界は本当に
私の“思い通り“
それを最近つくづくと
感じます
愛を込めて
響月ケシー