ブログ~私の錬金術~

家事が嫌ならやめたら良いし、女が嫌なら辞めたらいい

silhouette photo of a mother carrying her baby at beach during golden hour

今日も生きてる皆様
本日もお読みくださり
本当にありがとうございます

ケシーです

“フェミ“という言葉が
結構、揶揄するような
皮肉にするような言葉で
使用されるようになっていますが

個人的にはこういった闘争には
非常に巻き込まれやすい
(乗っかりたくなる)
元々の性分なので

我慢するのが大変なのですが・・
(男性社会への敵意は私の中にもそりゃありますよ)

さて

例えば、家事は大変なんだ
女性として生きるのは
大変なのだ
私たちは価値のある存在なんだ

という投稿は
概ねたくさんシェアされますね

で、気持ちはわかるし
内容も真実だとは思うんですけどね

だから、無碍にされて嫌なら
ストライキでもすれば良いと思うし
なんなら辞めたらいいと
しますよね

けど、この考えは
全く本質にはリーチできなくて

世の中のそういうことに共感する
ほとんどの女性たちは

見えないガラスを感じながらも
家族を守り、子供を守り続けている
という事実の方がとっても大切で
尊いことで

やっぱり、家族を愛しているし
子供を愛しているし
なんだかんだありながらも
旦那さんを支えなくては、という
使命感だったり
家庭を維持する大切さを
十分熟知した上で
報われない(時もある)数々の仕事に
愛を込めて専念している

ということは本当に本当に
大切なことってきっと

“わかってほしい“

のこの一点なんだろうな
って、私は思う

私がどれだけのことを
犠牲にしてきたかをわかってほしい

進んでお茶汲みしたことや
空気作りを買って出たり
おじさんの機嫌を取ったりもそうだし

子供だってかわいい
家族だって大切だけど
私個人としての人生は
静かに制限されている気がしていて

したくなかったわけじゃないし
押し付けられてやったわけじゃないし
自分でもやってあげたい、と思って
やってきたんだけど

けど、誰かこの私の毎日の手元に
光を差してほしい、っていう
そういう叫びなんじゃないか、って
思ってて

けど、そんな気持ちわかってほしい
なんて、カッコ悪くて言えなくて
憎悪となって醸し出ている

っていうのが
あるかも

ってとこまで
徹底的に“母“というブランドを
美化してきた何らかの圧力が
きっと1番の問題なんだと
思うわけ

しかも、その“手元に差してほしい光“は
本当は政治でも社会でもメディア
でもなくて

本当は本当は
家族に夫に子供に
ちゃんと向けてもらえれば

たちまち日々が輝く
純粋でピュアな心の底の
飢えなのかもしれない、と
私は思うわけ

で、それを遠回しな
男性や人間への圧力として
お母さんに感謝しよう
みたいな感じじゃなくて

私はこう言いたい



私の気持ちもわかって

って優しく家族に
呟いてみようよ、って
思うわけ

あなたたちを責めるわけでもない
自分の人生が不幸だって
嘆くわけでもない

けど、お母さんの
頑張ってきた気持ちも
時には見ていて欲しいな、って

そっと呟くだけで
私は大抵の家族には
激震が走ると思うのです

テーブルにコトリと
コーヒーを置くように
気持ちをちゃんと
置きにいこう

その剥き出しの
触れたら壊れてしまいそうな
心を目の前にしたら

誰だって
本当の心をあらわにして
向き合えると思うんです

もし、そうでなかったなら
表題の件です


辞めたらいい。
そこまでして
辞めなくてはいけない状況を
作ったのは

そこにいた全てのメンバーの
責任だと思うから




平和と優しさの中で
静かに分かりあうように
お互いを抱きとめてほしいなって

全ての家族を運営している人に
(わかりやすくお母さん目線で
書いたは書いたけど
老若男女問わずね)

そんなことを思ったよ


響月ケシー

FBで1200シェアされたブログを完全編集
読むだけで大丈夫がわかる本「あなたへ」再入荷しています♡

FBで1200シェアされた連載ブログ記事を本にふさわしい形に丁寧に全ページ再編集して、1冊の本に仕上げました。
装丁も美しく仕上げたお守りの様な本です

ずっと売り切れていましたが
やっと再入荷しました♡


“大丈夫“をいつでも心に取り戻せる本として大切に書きました。
ぜひ、手に取ってくださいね^^

この本がこの世界と多くの人の心の
あたたかいところに
光を指しますように

購入はこちらから♡






購入はこちらから♡

  • 管理者プロフィール

響月 ケシー

大卒後、東証一部上場経営コンサルティングファームにて コンサルタントとして主に建築不動産業界に従事。 その後、占いの広告代理業を営む会社を経営したのちに法人を売却 風水師として独立し、卍易風水スクールを開講 個人鑑定を引退し、開運風水ジュエリーデザイナーとして活動中。

~代表ケシーよりご挨拶~

こちらのHPでは私が制作する
”コンセプチュアルな開運ジュエリー”
についてと
私の哲学の基礎となっている
風水や陰陽五行説を通じ
”よりよい人生を自ら創造する”
ことについて発信を行っております。

よろしければごゆるりと
内容に、関心を持っていただけたら
ジュエリーやYOUTUBEも
覗いてやっていただけると
大変うれしく思います

風水講座は毎年4月に開校しております。
(1年間で卒業です)
卍易風水は大変効果があると定評なのですが、2020年7月以降ジュエリー制作に集中すべく、個人鑑定の新規の受付はしておりません。

鑑定をご希望の方は
全国に優秀な門下生がおりますので
是非、下記ご参照の上お申し込み下さい。

過去バズった記事

シェア多数の推薦必読記事はこちら
【永久保存版】これからの豊かさ①~⑦【祝!1200シェア】

本当にこれから人々に舞起こる”二極化”とは

【永久保存版】二極化の本当の話をしよう ①~⑧ 【まとめとお知らせ】

これからの”豊かさ”という新しい世界について

【永久保存版】これからの生き方①~⑦【長編完結】

これからの生き方の真実を①~⑦まで1つずつ読んで下さい♪

【永久保存版】これからの働き方 ①~⑦ 【完全版】

これからの働き方の真実を①~⑦まで1つずつ読んで下さい♪

【永久保存版】シロアリ理論【真実の”運”とは何か、抜け出せない理由】

"運”に関する真実!

LINE OFFICIAL アカウント

 Annapurna

<全国の卍易風水師範代 一覧>

赤木潤美さん(大阪府)
井上真理子さん(山梨県、京都、東京)
今井田三貴さん(兵庫県)
宇迦之 雅さん(埼玉県)
華原小夏さん(栃木県)
國吉すみれさん(沖縄県)
熊倉美和さん(東京)
紅炎(くれほ)さん(東京)
近藤ゆうこさん(愛知県)
清水心美さん(兵庫県)
ジャスミンさん(東京)
澄恵さん(東京)
竹一鳳真さん(愛知県)
天照さん(兵庫県)
橋本絢(あやぱん)さん(東京)
Mao Hirano さん(東京)
ハヤマ紺さん (東京都)
風舞さん(東京都)
実月(みづき)さん (兵庫県)
マーサさん (滋賀県)
万行慧さん(石川県)
木蓮さん (兵庫県)
宮﨑 裕子さん (埼玉県)
楊織江さん (山梨県)
Uni さん(東京)

※あいうえお順

各先生の詳しいご紹介はこちら

↓CLICK↓

全国の卍易風水師の皆さん


素晴らしい先生たちばかりです

-ブログ~私の錬金術~