今日も生きてる皆様
本日もお読みくださり
本当にありがとうございます
ケシーです
私のインド占星術の
メインの星座が実は
蠍座なんですね
(ちょっと読み方が特殊なので
一般的にはこれを導けないと思います)
今まで、例えばインド占星術でも
射手座とか、西洋占星術だと
天秤座とか、言われていたんですけど
どれもまぁ、そうかな?
そう言うとこもあるかな、って
確かに〜と言う感じだったのですが
この“蠍座ラグナ“という話を聞いた時に
自分至上最も納得したんですね
私、絶対蠍座ラグナだ。
って腹落ちしたんです
で、これがきっかけで
インド占星術にハマるわけなのですが
蠍座ラグナのテーマとして
・自分の中のよく解らない
もう1つの自分との戦い
と言うものがあって
それがめちゃくちゃめちゃくちゃ
よくわかったんですよ
本当に自分の中のもう1つの
あらぬ感情と戦って
生きてきました
それは、認めたくない
醜い感情で
嫉妬とか、執念とか
そういった数々の凄まじいもの
だから、向き合うべく
心理学とかこういった
精神世界に身を置く
わけなのですが
それを学び取ることが
自分自身の大きな癒しに繋がってる
と聞いて、本当に
納得したんですね
本当にその通り
卍易にしても、何にしても
自分が自分をまずは知るために
私はこれを突き詰めていきたい
と言う気持ちが
汲み取ってもらえたような
そんな気がして
本当に感動したんです
現象面でも
・変容を促す壮絶な体験
というところが
蠍座ラグナには必ずあるようなのですが
それも本当にその通りで
けど、確かにその
壮絶な体験を通じて
自分自身がうまく
回ってきた感じもあって
で、わたしたちって生まれてくる時
記憶ってゼロじゃないですが
全て忘れて生まれて
くるんだけど
何かを“決めて“
生まれてきてるってのは
なんとなくわかってて
けど、何を決めてきたのかって
本当に知る必要が何もなければ
こんな星を読むような学問が世界順に
散見することってありえないですよね
だから、私たちには
常に
“自分を知りたい“
という突き動かされる
強い欲求がある
それに、答えてくれた
大きな手応えが
私の場合はインド占星術でした
一方で卍易は
自分の“今の状態”にフォーカスして
足元を常に照らしてくれて
さらに、その道筋までも修正改善できる
これも神がかった大切な存在ですが
一方でインド占星術には
“なぜ生まれたのか?“
という、今まで幾度となく
眠れなくなった大きなテーマに
1つ爪痕を残した
大きな体験なのでした
この体験、経験を
みんなと共有したいな♡
という思いがあります
卍易&インド占星術で
フルスペックになったケシーを
皆さんお楽しみにね♡
今日も勉強頑張ります
響月ケシー