皆さまごきげんよう
ケシーです
最先端を生きる愛ある皆さま
本日もお読みくださり
本当にありがとうございます。
FBでとある投稿が
150シェア以上されて
称賛を浴びている事に
危機感を覚えて
こちらで批判します。
はい批判をします。
FB上でシェアして書こうかと思ったけど
それはさすがにまずいかなと思って
私の無法地帯
このブログで持論を書きます。
(一応名前伏せた方が良いのかな?伏せてます。
この辺りのマナーが解らん。)
まずは当該原文
~~~~~~~~
【学校に行かないことを選択する、ということ】
前略
もうすぐ夏休みが終わります。
もし、君が「学校に行きたくない」と思っているなら
行かなくても良いと思っています。
教育の本も書いている関係者である私が言うのだから
その辺の大人が軽々しく言うのと違い、リスクを承知で書いています。
他人事ではなく、本気でそう思っています。
ただ学校に行かないことを選択した場合
諦めてほしいことがあります。
それは、大人になったら
「雇用される可能性が低くなる」ということ。
または、「雇用されても低い賃金しかもらえない」ということ。
日本の企業は、大学卒業者を雇う傾向があります。
つまり、学校に行かない選択肢をすることで
職業の選択肢が狭くなるのです。
君たちは
「大学行った人がどれだけ偉いんだ?」と思うかもしれない。
確かに、偉くはありません。
ただ世間から見たら
学校に行ってない人たちよりも
学校に行っている人ははるかに努力をしています。
規則正しく起床し、定時に学校に行き
期限までに宿題を出す、この生活を、18年間継続している。
その上、数年間部活動をしている人までいる。
これだけでも、結構な努力。
「会社で雇った場合も、真面目に働いてくれるだろう」
ということが、容易に想像出来ます。
だから、雇用されやすい条件が整っているのです。
もし、学校に行ってない君が弊社に面接に来たと仮定します。
社長である私は、必ずこう質問します。
「今まで継続してやってきたことは何ですか?」
日記を書いてきたとか
動画を作ってYouTubeにアップしてきたとか
毎日スポーツジムに通っていたとか、とにかく何でもいい。
その何年も継続したことを
他人に見せられるように記録として
残しておくことを、お勧めします。
それを、エビデンスと言います。
エビデンスとは、君がそれをやってきた記録であり
正面であり、積み重ねたものの根拠です。
エビデンスは、数がないと意味がない。
世間で大学卒業者が優遇されるのは、エビデンスがあるからです。
ここまでに、数千の授業に参加し課題を出し
試験を受け合格もしている。
これこそ、分かりやすいエビデンスです。
学校に行ってない君も、それに匹敵するエビデンスを世間に出す必要がある。
そのエビデンスは、数百・数千と数があればあるほど良いのです。
以前の学習塾の生徒で、不登校になった中学生がいます。
その中学生と久しぶりに会いました。
「家で何しているの?」と聞いたら
「PCで動画やゲームを作っている」と答えました。
「見せて」と言ったら
「人に見せるために作ってない」と言られました。
「今は、それでもいいよね。
でも、もし今後、中学中退で仕事をして行きたい
と考えているなら、そんなマスターベーションのような世界は、認められないよ。
今は中学生だから、マスターベーションも健全。
でもある程度の大人になって
「仕事もせず恋人もなくマスターベーションしている毎日です」
と言われたら、世間はひくし元先生の私だってひくよね。
学校に行かずに、人にも会わず、誰に見せない前提の動画やゲームを作り
しかもストックが数本しかないなんて
自己満足で自分だけ気持ちいいマスターベーションと変わらない。
大人になったらそういう評価しかされないんだよ」
中学生を相手に、なんて教育者なんだ!
と思われたかもしれません。
でも私は、10年後20年後、彼に同じ話をしたくありません。
彼には仕事に就き、望むのであれば結婚し
自分の家族を持ってほしいとも思う。
だからここで、「もしかしたら、雇用されるかも」
という甘い期待を断ってほしい。
その上で、覚悟を決めてほしい。
学校が嫌だったら行かなくて良い。
それぐらいなら、大した迷惑にもならない。
でも、大人になって働かない選択をするのは
君のお父さんやお母さんや兄弟に確実に迷惑をかけます。
私も、働けるけど働かない選択をしている
君のような若者のために
税金を払うのは非常に不本意です。
だから、いつか働くときのために
何かを継続しそのエビデンスを残しておいてほしいと思う。
エビデンスがあれば
「雇ってみようかな」という経営者はいるかもしれない。
もし、そういう人が思いつかないのなら
私に会いに来てほしい。
面談した元生徒の中学生に
私はある課題を出しました。
でも、それは簡単にやぶられました。
そんなことは、想定内。
中学生ごときがやる失敗なんて
気にもしていません。
だからもし、この記事を読んでいたら
もう一度、今出来る君のエビデンスを、提出してほしい。
何度も言います。
学校に行きなくないなら、行かなくてもいい。
でも、学校に行かないことを選択した君には
雇用される、という選択肢は限りなくないに等しい
という事実を知っておくべきです。
ならば、それでも雇用してくれる企業をさがすか
自分で起業するしかない。
その為には、学校に行ってない時間に、君が一体何をしたのか?それを語るエビデンスが必要です。
何年かかってもいい。
提出を待っています。
~~~~~~~~
びっくりじゃない?
絶望したよ
伝え方センスなさすぎなうえに
時代も全然捉えてない。
まぁ、子供に”ちゃんと”を求める
母親ウケはよさそうなセンテンス。
シェアして批判する以上
知らない人も読む事を想定して
書くと
私は、私立中学校退学
公立不登校中卒でふらふら(親は悩みつつ放置)
+
18歳で高校入学(やばいと自分で気づく)
+
大卒から東証一部上場コンサルファームで勤めて
+
今自営業、シンママ2歳の子供あり。
と、全階層を総なめした私以上に
学校に行かない子供に
最適なアドバイスできる奴は
おらんと思うのだが
ほんま、適正って人それぞれで
会社や社会に承認評価されて働くってことは
数ある”OKな人生”の1つでしかない。
ぐらいの見分は
全ての教育的立場に立つ人に
持っておいて頂きたい前提
だと私は思っている。
ほとんどの会社で
最終面接まで行ったけど
(なんでわが社なんですか?
に応えられず最終で落ちる
唯一、わが社を選んだ理由を
聞かれなかった会社に内定
ちなみに入社後成績は
新人TOP3で4年目の初めに退社)
エビデンスなんて求められたことないし
まぁ敢えて大卒っていうのを
エビデンスとするならば
まぁ、”与えられたことを人並みにこなす”
程度のエビデンスしかなくて
それは、求められてるというか
最低限持っててほしいなぁ、程度。
けど、これも何か突出したスキルや特性
(生産性に結びつく)があると
ほとんど無罪放免なのが社会の実態。
それ以上の採用の基準っていうのは
あのグーグルさえも最適解を持ってない中で
”継続できることを証明して勤めろ、働け”
ってオンリーアンサーを
学校に行かないという
ある意味勇気ある選択をした彼に
投げかけるってどうなんだ。
自営業始めたての苦しみの経験から
アドバイスするなら
もし学校に行かないのなら
サイバイマンAとしての人生は
放棄する事になるから
それならば
雇い主の居ない人生を目指す為に
必要な知識、社会構造の事を
教えてやることの方が大事で。
万が一自分でやろうと思っても
八方ふさがりになる事もある
そんな時に
高校、大学卒業は
どうでも良い会社に履歴書出すための
ライセンス程度で一応卒業しとけ、とは
言えるかもしれないし
それは、子供にも響くと思う。
それが本音やん。
けど、例えば営業主体の世界なんかは
中卒でも、外人でも、どんな奴でも
売ってさえ来ればどんな子でも大歓迎だし。
例えばゲームとか作ってるなら
ユーザーにダイレクト課金できる様な
仕組みの知識が彼に必要な事。
(ってかそんな事も知らないって草
エビデンス=数、ってもう失笑)
そのお金の流通の仕組みを
指南するのが一番大事。
作ったゲームの数なんてどうでもいい
敢えて、ゲームを作った経験があるなら
経営者サイドが着目するのは
“それにユーザーがいるか“ここ一点
いれば、見てもらえるが
いなければ見てもらえない
いくら数がたくさんあっても
ユーザーがゼロなら見てもらえない
この時点でこの記事書いた人は
社会経験皆無だと推測
評価されるべきなのは
社会じゃない
会社じゃない
そんなものマジでこれから
死ぬほどどうでもいいから
間違っても子供に
それを刷り込んではいけない
大事なものは
あなたのプロダクトに
ユーザーは居ますか?
という事だ!ここが一番大事!
自分が創りたいモノを
それをやりたいと思う
”ユーザー”の評価にさらす。
ユーチューブのコメント欄
無料ゲームのプラットフォーム
なんでもいい
失敗しても、恥かいても大丈夫だから
出してみたら?と声をかける
失敗しても良い。
けどそういう体験を
若いうちに何せ10代で
できたとしたら
それはそれは最強に素晴らしい事だ。
その時彼は強烈に学ぶのだ。
誰の評価もお墨付きも必要とせず
自らの力で“改善したい“と
芽吹くんだよ
ユーザーの方に心が向いたら
その子の人生は一生安泰
もっと楽しませたい
面白がられたい
こうさせてやるのが
大人の役目じゃないのかよ
(なぁおいクソババア)
確かに自己満足的な
ゲーム作りに終始しているかもしれない
けど何かのきっかけで
素晴らしい”何か”を
体全体で吸い込み彼は
大人へと成長を遂げる
それは、ユーザー目線という
神の息吹だ。
これを持ってたら
どんな事でもやっていける
これはどんな大学出ても
身に着けられるものではない
さらされる事で、体得するんだ。
会社や社会が彼を評価しなくたって
支持するユーザーがいれば
それは、しょうもない大卒のエビデンスを
遥か凌駕する資産になる。
会社に勤めるかどうかを
自分で選べるようになる。
ユーザーがちゃんと付いてるゲームを
作った事があるなんて
そんな若い人材はどこでも欲しがる。
作った本数?そんなのどうでもいい
1本でもユーザーがいるゲームがあれば
(一定量の)
それは、すごい事なんだよ。
こういう声掛けをしてやって
小さいゴール設定してやるのが
教育者の役目じゃねぇのかよ
不安な母親ウケの良さそうな
クソみたいな記事を書いて
子供を追い詰めるババアは
社会経験薄すぎ
社会に晒してみる
この第一歩
中学生で本当に楽しくて
ゲームを作っていたとしたら
ちょっと
やってみようと思うかもしれない
こういう事こそが
家の中ではない社会の人から
吹くとありがたい
第三の風なんじゃねぇのかよ。
だって会社で働きたくないに
決まってるやん
私だって嫌だよ。
ババアも嫌だから
自営業やってんじゃねぇのかよ。
学校嫌な子なのに
見せろ、って。笑
ゲーマーでもないのに
お前に評価できるわけないやん。笑
1個だけだったら
なんだ1個か?っていうのか?
むしろ、そういう人間だと見抜かれて
彼は見せずに
「見せるために作ってない」
と言ったんだよ絶対
こんな人の課題守ったって仕方ないって
課題をやぶったのかもしれないよ
それを
中学生ごときって
お前どんだけ偉いんだよ
“私は信頼されませんでした“
って首からプラカード下げてるって
気付かねけのかよ
中学生ぐらいって
マジで人見る目あるよ
損得で考えないから
みんなも中学生ぐらいのとき
自分の中で
”嘘つき”と”本当の事を喋るオトナ”
ぐらいは見分けてたでしょ?
けど
もしかしたら
この人は解ってくれるかも。
という、ゲートが開いた時に
子供の心の中にある
夢の創造性にタッチできるんだ
それが親だったら最高だけど
それは難しいこともあるのも
理解できるから(愛ゆえにね)
他人の子供ぐらいは
無責任に全信頼を置いたって
構わないじゃないか。
それが、大人の在り方のマナーだと
私は思う。
頭ごなしに子供を子ども扱いする事で
どれだけの才能があちらこちらで
潰されていく事か
もしかすると、ネット上では
評価する支持者がいる
ゲームクリエイターかもしれないし
居ないかもしれないが
それぐらい自分の価値観を持った
成熟した人間かもしれない
という信頼をしてやってくれよ。
というか働けなくなるぞ!
って脅すってもう
何十年前の話なんですかって感じで
さらに、マスターベーションとか
言語センスがもう
えーせーが学校とか学童で
こんな事言われたって聞いたら
もう、そこ行くの辞めろ、って言うし
黒いデカい馬に乗って
学校の前にのりつけて
チョップしに行くわ
けど、残念ながら
それに賛同する母親の多い事。
コメント欄見て涙出そうになったわ。
そりゃ自殺する若者歴代一位だわ。
ちょっと、このセンテンスが
支持されてる事に
強烈な危機感を感じたので
ここでシェア。
間違っても、ケシーは特別とか
そういう解釈は不要。
どんな子でもどんな人でも
固有の才能や特性を持ってる。
むしろ引きこもりやニートさえも
その家に何らかの豊かさを
もたらしているとさえ思ってる。
働けるけど働かない若者に
税金を払うのは不本意
だったら日本から出てけ
なんて残虐な言葉。
生産性の無い奴は死ね。
教育者がこれを言う。
で、すごい賛同者。
もう末恐ろしいよ
子供に対して
出来るだけ前向きで
実践的なチャレンジに誘導できるかどうかが
身の回りの大人の役目なのである。
人間を安易な生産性重視な観点で
評価、選別、ランク付けする様な事は
間違ってもあってはならないのである。
以上
響月ケシー
コメント
コメント一覧 (5件)
今時 まだこんな考えなんだね。はぁ くだらっねぇ。 子供の可能性は、無限だよ。
うちの娘も、中学1日も行ってないけど、今大学で勉強してる。
押し付けないで、尊重してほしいな。
勇気を出して書いて頂き、ありがとうございます。とても感銘しました。
25歳の証券マンと、23歳の障害者年金をもらいながら老人施設でアルバイトをしている2人の息子を持つ母です。
中学生に対応する教育者がいかに
井の中の蛙かって感じました。
わたしの息子が市立の高校生2年生の時に、校長先生に民間の地方銀行の支店長経験の方が入ってきましたが、一般の先生も民間で荒波を潜ってきた素敵な方を起用出来たらいいなと思いました。
それと、息子が大学受験に失敗して
予備校に通っていた時に、予備校の
年のいった事務の女性をとても慕っていたのですが、その方から外国へ行って
見聞を広げてくるといいよと言われた、
この言葉を思い出しました。こういう目を持った先生がいたらと思います。
日本の教育ってまだまだ我慢を強いる教育ですよね!
アメリカとかでは年金に代わる物として株の投資をするのが通常であったりして子供の頃から株の教育を受けるのが当たり前の事と聞いています。
ケシーさんのようにオールマイティな方が教育者になれるといいとつくづく思います。
長文になってしまいましたが読んで頂きありがとうございます。
ケシーさんのフェイスブックを拝見させて頂くと元気が出ます、ありがとうございます?
FBの友達が、昨夜件の記事をシェアされたので、読むに至りました。
その友達も、シェアした以上正面から批判的なコメントは付していませんでしたが、そのコメントの書き方から、同意をしてシェアしたわけじゃないことはすぐわかりました。
記事に関しては色々考えさせられました。
まず、この記事に対しては、とても同意出来ませんでした。
複雑な考えが出来ない頭なので、直接的な表現になりますが、これは脅しです。
本人は意図してないかもしれないけど、いわゆる「ちゃんとした」職につきたいなら、嫌でも我慢して学校に行け。他の人は、嫌でも我慢して行ってる。学校に行かないと就職の時不利になるけど、それを覚悟しなさい。という事だと理解しました。
確かに、現実そういう面があるかもしれない。子供が、不安に思い悲観して吐露した言葉ならまだしも、大人がそんなことを言うな!と強い憤りを感じました(T-T)
みんなが(大人が)いつまでも、そういう発想だから、子供が本来の自分を生きられず、支配されるまま、つまらない人生を送ることになってしまいます。
もう風は変わっている。経団連のおっさん達だって、終身雇用はしない(出来ない)って言ってます。
みんな、もう一度よく考え直そうよ。自分の生まれ持った性情の通り、自然な心持ちで生きようよ ということを お父さん達 おかぁさん達に訴えたいです
これからは、ちゃんと自分の人生を生きられた人が、幸せな世の中になって行くと感じてます。
先日博多の朗読会に夫婦で参加した者です。その節はお世話になりました。
ケシーさんの意見に賛同します。私自身、詰め込み体罰管理競争といった教育を受けた経験からよくわかります。多感で自我も未完成な時期にこのような刷り込みをうける子どもたちが可哀想でなりません。せめて「おかしい」と感じる感性が残っていてくれることを願うばかりです。一方で、もし自分が有能で挫折もなく健康でここまで生きてきたならこの教育者のようになっていたかもしれないと思うと、他人事とは思えない恐ろしさを感じます。
私は、このような教育はいつまでも通用しないと思っています。なぜなら、自然の摂理に反するからです。哲学のない成果主義は「金だけ、今だけ、自分だけ」という人間を生み出し、結果社会が成立しなくなり、地球も存続できなくなります。自然は弱肉強食、適者生存でその中で人も進化してきたといわれますが、それがおかしいことは見識ある科学者や人類学者はすでに指摘しています(村上和雄氏、今西錦司氏等)。
自然の摂理は共存共栄です。できる人ができない人に教える。強い人が弱い人を守る。ある人がない人に与える。これが私たちの持っているDNAです。快適便利で何でも手に入る世の中になったのに、人はどんどん忙しくなり不幸になっているのは進化でしょうか? 私は退化だと思います。
科学はエビデンスを問います。私も25年医者をやってきて、EBM(EvidenceBasedMedicine)にどっぷり浸ってきました。しかし、何のためのエビデンスか問う人はいません。どんなに体にいいことをしても、人は必ず死にます。エビデンスが必要な場面はありますが、人はエビデンスに基づいては生きていません。そもそも、エビデンスや「良い」とか「正しい」とか「尊い」とかいうことに従って創造も発見もなく喜びも感動もなく一生を終えるとすれば、そんな人生に何の意味があるでしょう。
私からみると、彼らこそ狭い考えでそれこそマスターベーションのようなことをやっているようにみえます。前途ある若者を思考停止させ、学歴、エビデンス、能力を上げるよう調教し、会社のため真面目に働いてくれる人を選別し、「雇用されなければ自分で起業するしかない」と自営業を低く見ているところなど、これが「教育者」とは悲しくなります。マドモアゼル愛さんの動画を1日中見ていたせいか、余計にそう思います。人はもっと賢い生き物だと信じています。
いつもブログで元気をいただいてます。ありがとうございます。
いやはや、なんとも。こんな教師がいるから学校行けないのよ。
(ってことがわかってないのよね。
そして、親も同じく追い詰めるから、よけい子どもが弱るのよ。)
もう、今時、不登校の親たちだって、こんなこと言わない。
弱ってる子を、追い詰めてどうすんのよ。
何にもしてないように見えて、必死で戦ってるのに
今、つぶされたら、将来なんてないわ。
今を生き延びるのに必死な人に何言ってんだか。
もっかい勉強してこんかい!って思う。
本当に、教職に就く人は、発達や心理、弱者の勉強をしてほしいし
一回、トコトン挫折してみてほしい。
そして、視野を広げてほしいです。
うちの息子は、全日制の高校は行ってないけど、大学に行ってますよ。
大学だって、続かなきゃ辞めてもいいと思ってるし。
できれば30くらいまでには自立してくれたらいいな~と思ってますが
精神すりつぶすような仕事には着かないでいいと思ってます。
そもそも、学校の雰囲気になじめないような子たちが、右に倣えのような
会社に向くわけないじゃん、って思ってますし。(もちろん個人差はありますよ)
ほんっとーに、世間のことを全く知らないですね。
(以前の私を見てるみたいでイライラしちゃいます笑)
令和になったっていうのに、日本はまだまだ社会全体が「富国強兵」なんだな~
と、ちょっと暗くなりました。
件の記事は、読んでいないですが、ものすごいショックでした。
書いてくださってありがとうございました。