皆さまごきげんよう
ケシーです
最先端を生きる愛ある皆さま
本日もお読みくださり
本当にありがとうございます
実は、えーせーが
だらだらとおちちに
執念を燃やしていたのを
(実際には飲んでないけど
パックンチョしたがる)
言葉も通じるように
なってきたことですので
もう、おしまいよん
と、遂に終焉を
迎えさせていたわけです
いわゆる断乳です!
するとね
大変なのが
寝かしつけなのです
えーせーの寝かしつけは
わたくしめの役目
正直、おちち兵器があれば
携帯をいじりながらでも
寝かせる事が出来たわけですよ。笑
けど、そういうわけにはいかない
なので、寝室を暗くして
2人で布団にもぐりこんでから
どういう布団の周辺環境なのか
えーせーのテンションはどうか
よくよく観察しながら
ひやひやしながら
寝かしつけるわけですが
これが、なかなか大変なんです
けどね、逆に
すごい一体感を
感じるんですよね
触れて、だっこして
なでなでして
少しずつ、えーせーを
落ち着かせていく
えーせーの様子を
ずっとずっと観察しているわたし
そのプロセスの中で
えーせー自体の事を
普段よりたっぷり感じる
この大変な寝かしつけの時間が
新たな楽しみと
なっていますよ
お話ししながら
コロコロと
向きを変えながら
大好きなぷーさんのぬいぐるみと
お話をするえーせーを
横で、相槌を打ちながら
眺めている時間の中に
まるで、この世界に
この私と
この私から生まれたえーせーが
布団の上で寝転がって居る事が
なんて、すごいことなんやなぁ
って
感じる
とても贅沢な時間と
なりました
不便、というものは
おおむね
人間の神経を
研ぎ澄ませるようです
だからね
収入が下がったりとか
人が減ったりとか
やる事が増えたりとかでね
色々、日常生活の中の
変化の中で
ああ、不便だなぁ
めんどうくさいなぁ
と、思考が勝手に
処理ししまう
諸々の諸事が
あると思います
けれどもね
何も心配せずに
ただ、丁寧に
フラットな気持ちで
向かってみると良いですよ
+に触れて、これも学び!と
向き合う必要もなく
-に触れて、これ最悪・・と
凹む必要もなく
ああ、そうなのね
と、ただ黙々と
向き合っていく中で
あなたは必ず
”変化”を見出します
そして、その変化は
新たな”気づき”を
もたらす
良いきっかけになる事が
ほとんどなようです
飽きるまで
どうぞ、その新しい日常を
存分に
味わってください
人間は、どうしても
拡大に仕向けられるようです
そろそろ寝ます
おやすみなさい
愛をこめて
響月ケシー