ブログ~私の錬金術~

【元気が出るメモ】辛口ケシーの文章力講座

皆さまごきげんよう

ケシーです

 

 

最先端を生きる愛ある皆さま

本日もお読みくださり

本当にありがとうございます

 

 

 

今日は誕生日です

誕生日にみなさんに

プレゼントを♪

 

ブログを書いてる人

書きたいと思っている人の

役に立つと思うよ

 

 

 

ケシーの持論なのだけど

 

 

”文章力”

っていうのは無いのよ

 

 

これは、”画力”が

存在しないのと同じで

 

画力というのはたとえば

・観察力

・集中力

要は、力の使い方だけなんよね。

 

 

絵を描く事に対して

観察する事が”好き”で

集中する事が”好き”な人は

大体絵がうまいよね

ってだけの事でね

 

 

 

文章力は更に

書く能力が無い人って

いないよね?

 

能力が無いというのは

パソコンでタイピングが出来ない人

という意味ね

 

早いおそい

指が足りないとかは

あるかもしれないけど

 

書くことが

物理的に不可能な人意外は

 

 

書くこと自体が

出来ないわけじゃない

 

 

 

けど、私が思うにね

文章力っていうのは

 

 

 

本音×体験×深さ×頻度

 

って感じ

 

 

まず

 

①本音

 

本音は響くのよ

文章って1つの表現じゃん

そこで”こう見られたい、こう思われたい”という

バイアスがかかると

その時点で、もう薄いモヤがかかる

 

最初っから全力本音だけ書ける人も

なかなかいなくて

顔出したりしてるとなおさら

 

だから、最初は嘘がこびりついててもいいよ

けど、そのうちはがれていくだろう

って思っておくことが大事

 

 

本音度は重要

で、これは”香る”から

嘘か本音かは読者は気付く

書いてる人より

読み手の方が気付く

 

 

②体験

 

これも、①に通づるところがあるねんけど

”感じた事”が文章に宿す

ダイナミックさって

伝わるんよね

 

それはどこか

壮大なところに行ったとか

凄いことした

とかじゃなくて

 

なんてない日常の中に

どれだけ自問してるか

ってことなんよ

 

 

自分自身をどれだけ

疑い続けるか

 

ここ死んでる人多し

だから、似たり寄ったりのブログや

響かないブログ多し

 

 

③ テーマの深さ

やっぱりね

 

カレー情報!

より

大阪市内にあるランチにさくっと食べれる

オリエンタル系カレーのディープな情報!

 

の方が、残るんよね。

 

ケシーのテーマ?

 

愛の発電機を動かす知恵w

超ディープw

ニーズゼロw

ってか何それw

 

 

テーマの深さって

最初に決めなきゃいけないイメージあるけど

そんな事全然ないんよね

 

変わっていくし

深まっていくものだから

これは、後からついてくることかな

自然と象られていくもの

 

だから、何より着手が大事。

テーマは深まっていくだろう、って

思っておいて。

 

勝手に手がテーマを深めてくれるから

くだらないブログのルールみたいなものに

自分を縛らないで。

 

 

④ 発信頻度

 

これはね

まずは大事

 

なぜかというと

・文章は書けば書くほど上手くなる

・更新いっぱいしてればブログが”生きてる”のが伝わる

・アウトプットしまくったら、インプットが増える(お金と一緒やね)

 

けど、毎日とか無理。死ぬ。

っていう人は

アップしなくてもいいから

メモ帖でも、ワードでも

なんかしら書いとくと便利よ

 

 

アップしなきゃ!って思うから

書く事がしんどくなるでしょ

けど

何でもいいからとりあえず

書けば合格

にすれば、続くよね

 

で、暇なときに整理してみて

あ、これあげられそうだな、って思ったら

あげてみる、みたいなね

ズルができる

 

 

ケシーも没ブログや

途中で力尽きたブログ記事が

多分死ぬほどある。笑

 

 

 

 

 

そんな感じかな

皆の役に立てばよいな。

 

 

 

あとはね

愛やね。笑

 

 

愛が無いと

ブログは書けないよ

絶対書けない

 

 

その愛は

”伝えたい”という

愛なんだな

きっと

 

それは、電化製品のレビューしてるブログも

スピ系の愛溢れるブログも同じで

 

集客の為、とか

アピールの為、とかで

ブログやってるぐらいなら

書かない方がましだよ

 

 

好きな事で

続けられそうな事を初めてみて

で、続いちゃった人だけが

残ってる

 

 

けど、もし

本当に伝えたい事があるならね

 

 

ちゃんと

 

自分の心と

自分の体で

等身大のそのまんまで

書いてごらん

 

 

お粗末でも良くて

工夫だって後からでも良い

 

 

どんなパワーブロガーは

1記事目から

スーパークオリティなブログって

無いんだよ

 

 

大体100記事あったら

10記事ぐらいが当たり記事で

80記事は普通で

10記事は鬼すべりするもんやで

 

 

 

 

けど、歩き出す事が

まず大事よ

 

 

 

これからは個人の時代

 

 

誰も読んでなくても

大丈夫

 

 

やりたい人は

やってごらん♪

 

役に立ったらシェアしてね☆彡

あ、朗読会も来てねw

 

それがケシーへの

バースデープレゼントだ。

 

 

ありがとう

 

愛をこめて

 

 

 

響月ケシー

 

  • 管理者プロフィール

響月 ケシー

大卒後、東証一部上場経営コンサルティングファームにて コンサルタントとして主に建築不動産業界に従事。 その後、占いの広告代理業を営む会社を経営したのちに法人を売却 風水師として独立し、卍易風水スクールを開講 個人鑑定を引退し、開運風水ジュエリーデザイナーとして活動中。

~代表ケシーよりご挨拶~

こちらのHPでは私が制作する
”コンセプチュアルな開運ジュエリー”
についてと
私の哲学の基礎となっている
風水や陰陽五行説を通じ
”よりよい人生を自ら創造する”
ことについて発信を行っております。

よろしければごゆるりと
内容に、関心を持っていただけたら
ジュエリーやYOUTUBEも
覗いてやっていただけると
大変うれしく思います

風水講座は毎年4月に開校しております。
(1年間で卒業です)
卍易風水は大変効果があると定評なのですが、2020年7月以降ジュエリー制作に集中すべく、個人鑑定の新規の受付はしておりません。

鑑定をご希望の方は
全国に優秀な門下生がおりますので
是非、下記ご参照の上お申し込み下さい。

過去バズった記事

シェア多数の推薦必読記事はこちら
【永久保存版】これからの豊かさ①~⑦【祝!1200シェア】

本当にこれから人々に舞起こる”二極化”とは

【永久保存版】二極化の本当の話をしよう ①~⑧ 【まとめとお知らせ】

これからの”豊かさ”という新しい世界について

【永久保存版】これからの生き方①~⑦【長編完結】

これからの生き方の真実を①~⑦まで1つずつ読んで下さい♪

【永久保存版】これからの働き方 ①~⑦ 【完全版】

これからの働き方の真実を①~⑦まで1つずつ読んで下さい♪

【永久保存版】シロアリ理論【真実の”運”とは何か、抜け出せない理由】

"運”に関する真実!

LINE OFFICIAL アカウント

 Annapurna

<全国の卍易風水師範代 一覧>

赤木潤美さん(大阪府)
井上真理子さん(山梨県、京都、東京)
今井田三貴さん(兵庫県)
宇迦之 雅さん(埼玉県)
華原小夏さん(栃木県)
國吉すみれさん(沖縄県)
熊倉美和さん(東京)
紅炎(くれほ)さん(東京)
近藤ゆうこさん(愛知県)
清水心美さん(兵庫県)
ジャスミンさん(東京)
澄恵さん(東京)
高柳ゆき子さん(愛知県)
竹一鳳真さん(愛知県)
天照さん(兵庫県)
橋本絢(あやぱん)さん(東京)
Mao Hirano さん(東京)
ハヤマ紺さん (東京都)
風舞さん(東京都)
実月(みづき)さん (兵庫県)
マーサさん (滋賀県)
万行慧さん(石川県)
木蓮さん (兵庫県)
宮﨑 裕子さん (埼玉県)
楊織江さん (山梨県)
Uni さん(東京)
ゆみこ さん(兵庫)
※あいうえお順

各先生の詳しいご紹介はこちら

↓CLICK↓

全国の卍易風水師の皆さん


素晴らしい先生たちばかりです

-ブログ~私の錬金術~