ブログ~私の錬金術~

【ケシ問答】職場で自分の真意が伝わらなくてめんどくさい

皆さまごきげんよう

ケシーです

 

 

最先端を生きる愛ある皆さま

本日もお読みくださり

本当にありがとうございます

 

 

次の質問~!

 

ケシーさん、こんにちは。

質問させてください。

わたしはとある業界で

就職活動をしています。

 

その業界には大きく分けて

ふたつのジャンルの仕事があり

そのジャンルは知識

技術の面において大きく違いがあります。

 

普通ならどちらかに決めて

就職活動をするのが「常識」なんでしょうが

わたしはどっちもやりたいと思ったので

 

ジャンルA、ジャンルBの両方で

パートタイムを掛け持ちして働こうと思い

両方の採用が決まりました。

 

ところが!どちらも

「ゆくゆくはうちで正社員として働いてくれるんですよね?」

というプレッシャーを暗黙的に

(時には明示的に)かけられ

 

挙げ句の果てに、わたしの知らないところで

「何でも経験したいのはわかるけど

その姿勢じゃ何も積み上がらない

何が本当にやりたいのか考えなくちゃ」

 

的なことを言われていたのにビックリ…

これまでの社会の常識から

外れたことをしているのは自覚しています。
が、これまでの人生で

必死に頑張って積み上げようとしたものが

思ったように積み上げられたことなんて

一度もありませんでした。

 

逆に、わたしに本当に必要なものは

どこで何をしてたって

勝手に積み上がり、わたしを助けてくれました。

 

今回採用が出た職場

どちらもそれぞれに魅力があり

実際にそこで働きたいと思える職場です。

 

いつかどちらかを

本格的にやりたいと

思う日が来るかもしれないし

来ないかもしれないけど

今この瞬間のわたしは

「本当にやりたいのはどっち?」と聞かれても

どちらもやりたいし、答えを出すことができません。

 

最終的な結論は、なるようになるだろうし

落ち着くところへ落ち着くと思っているのですが

各所からのプレッシャーや

自分の真意が伝わらない

言ってもわかってもらえないことに

しんどさや面倒くささを感じています。

 

 

こうした気持ちと

どう付き合っていくのがオススメか

ケシーさんの思いが聞いてみたいです。

 

 

よろしくお願いします!

 

 

 

 

まず

 

常識とは十八歳までに身につけた

偏見のコレクションのことをいう。

 

- アインシュタイン -

 

 

という事で

納得いかない事は

オール無視でOKで~す( *´艸`)

 

 

 

けど、どうやり過ごすか?

って事だよね

 

これはまずね

 

 

強くやり過ごすと決断する事!笑

 

 

 

そして

 

本当にやり過ごす!!!笑

 

 

 

実にシンプル。笑

 

 

ネガティブに感じたり

めんどくさがったり

怒ったり落ち込むことって

 

自然な事なんですよね。

 

 

だけど

 

調和は意思です。

幸せは意思なんですよ。

ケシーも

親に未だにね

やーやー言われますよ!

 

 

 

うちのおかんは

凄い、怖いよ。笑

 

けどね

 

視えない耳が

ペタッと蓋をするんですねぇ~

 

 

そして、いう事聞かなくても

結果、おかんの言う通りになったり

ならなかったり

 

いずれどちらかが納得して

調和するから

 

 

いう事聞いて

自分捻じ曲げる必要は

全くないのよぅ

 

 

本当に何が起こっても

絶対大丈夫なんやなぁって

最近特によく思う。笑

 

 

 

そして

コメントしない。笑

 

それ大事

 

 

 

そしたらねぇ

熟練されていくと

 

本当に言葉が

聞こえなくなるんですよ。笑

 

いや、物理的には聞こえてるんだけど

自分に影響しなくなる

(必要な影響だけはフィルターの様に通り抜けてくる)

 

 

 

 

そして、瞬時に

相手の批判やコメントを

 

緩和させる方法があるので

伝授します。

 

 

 

「こうした方が良い」

 

 

とか言われたらね

 

 

 

すかさず

 

 

「私もそう思っててん!!!」

 

 

という。笑

 

 

そしたら、相手は

そのあと何を言われても

 

”伝わった”

 

という感覚だけが

残るから

 

大丈夫になる。笑

 

 

 

対立しない事ね

自分も相手の人生の一部なように

相手も自分の人生の一部だから

 

 

対立すると分離して不自由になる

けど、対立しない事は

従属するという事ではないのだ

 

 

あなたは誰とも戦わずに

自由になれる

 

愛をこめて

 

 

 

響月ケシー

  • 管理者プロフィール

響月 ケシー

大卒後、東証一部上場経営コンサルティングファームにて コンサルタントとして主に建築不動産業界に従事。 その後、占いの広告代理業を営む会社を経営したのちに法人を売却 風水師として独立し、卍易風水スクールを開講 個人鑑定を引退し、開運風水ジュエリーデザイナーとして活動中。

~代表ケシーよりご挨拶~

こちらのHPでは私が制作する
”コンセプチュアルな開運ジュエリー”
についてと
私の哲学の基礎となっている
風水や陰陽五行説を通じ
”よりよい人生を自ら創造する”
ことについて発信を行っております。

よろしければごゆるりと
内容に、関心を持っていただけたら
ジュエリーやYOUTUBEも
覗いてやっていただけると
大変うれしく思います

風水講座は毎年4月に開校しております。
(1年間で卒業です)
卍易風水は大変効果があると定評なのですが、2020年7月以降ジュエリー制作に集中すべく、個人鑑定の新規の受付はしておりません。

鑑定をご希望の方は
全国に優秀な門下生がおりますので
是非、下記ご参照の上お申し込み下さい。

過去バズった記事

シェア多数の推薦必読記事はこちら
【永久保存版】これからの豊かさ①~⑦【祝!1200シェア】

本当にこれから人々に舞起こる”二極化”とは

【永久保存版】二極化の本当の話をしよう ①~⑧ 【まとめとお知らせ】

これからの”豊かさ”という新しい世界について

【永久保存版】これからの生き方①~⑦【長編完結】

これからの生き方の真実を①~⑦まで1つずつ読んで下さい♪

【永久保存版】これからの働き方 ①~⑦ 【完全版】

これからの働き方の真実を①~⑦まで1つずつ読んで下さい♪

【永久保存版】シロアリ理論【真実の”運”とは何か、抜け出せない理由】

"運”に関する真実!

LINE OFFICIAL アカウント

 Annapurna

<全国の卍易風水師範代 一覧>

赤木潤美さん(大阪府)
井上真理子さん(山梨県、京都、東京)
今井田三貴さん(兵庫県)
宇迦之 雅さん(埼玉県)
華原小夏さん(栃木県)
國吉すみれさん(沖縄県)
熊倉美和さん(東京)
紅炎(くれほ)さん(東京)
近藤ゆうこさん(愛知県)
清水心美さん(兵庫県)
ジャスミンさん(東京)
澄恵さん(東京)
高柳ゆき子さん(愛知県)
竹一鳳真さん(愛知県)
天照さん(兵庫県)
橋本絢(あやぱん)さん(東京)
Mao Hirano さん(東京)
ハヤマ紺さん (東京都)
風舞さん(東京都)
実月(みづき)さん (兵庫県)
マーサさん (滋賀県)
万行慧さん(石川県)
木蓮さん (兵庫県)
宮﨑 裕子さん (埼玉県)
楊織江さん (山梨県)
Uni さん(東京)
ゆみこ さん(兵庫)
※あいうえお順

各先生の詳しいご紹介はこちら

↓CLICK↓

全国の卍易風水師の皆さん


素晴らしい先生たちばかりです

-ブログ~私の錬金術~