ブログ~私の錬金術~

【元気が出るメモ】女の気持ち

皆様ごきげんよう

ケシ―です

 

 

最先端を生きる皆様

今日もお読み下さり本当にありがとうございます

 

 

 

 

このニュース

 

女性理由に土俵下であいさつ「悔しい」 兵庫・宝塚市長

 

 

女性が人命救助中に

土俵を降りろと言われたとかなんとか

 

それに対して宝塚(私の住む町)の女性市長が

土俵の上であいさつがしたいと申し出たところ

そらあかん、とオスモー協会が言って

あな悔しか!とスピーチで言ったという

そんな流れ

 

 

 

 

船井総研にいた時

若手の社員の中で

たった一人の女のプレイヤーコンサルタントとして

数字を必死に上げていた頃

 

 

役員の前で大泣きした事があった

 

 

私は、限界だった

体力的にも、精神的にも

数字を追う事にも

 

当時の常務だった

大尊敬する五十棲剛史さんの前で

 

「女のコンサルタントなんて必要なんですかね」

 

って大泣きした

 

 

 

常務は「これからは女性が必要なんだよ」

と言ってくれた事をよく覚えています

(最近卒業されたようです!応援しています!)

 

 

数字はあげてた

仕事も頑張ってた

充実感もあった

 

 

けど、どうしても

自分を肚から納得させられていなかった

 

 

 

その時のわたしを

思い出しました

 

 

 

 

私は、認められたかったんじゃない

男の子の様に強いからだが

欲しかったんじゃない

グルグルとうつろう心を

消したかったんじゃない

生理を止めてしまいたかったんじゃない

 

 

 

自分を変えてしまいたくて

悔しくて泣いたんじゃなくて

 

 

 

そこにいる限り

 

わたしがこの世で羽ばたこうとする事と

わたしがオンナとして安心を胸に安らかに過ごす事と

 

 

その両方が

そこにいると

どう考えても両立し得ない事が

完全に解っていて

 

深い深い

絶望のなかにいた

 

 

女としての充実と

人としての充実が

 

 

それが、当時は

どう考えたって

両立しえなかった

 

 

「部下としては最高だけど、女としては微妙」

そんな言葉も

はははと笑って受け入れるしかなかった

 

 

 

 

 

 

仕事人として

鋭さを増していく一方で

心の中で膨れ上がる

 

 

 

愛されたい

愛されたい

愛されたい

愛されたい

 

 

 

という

生き物として

当たり前の

本当に普通の当たり前のこころ

 

 

それさえも

差し出してまで

 

私は、ここで

戦わなければいけないのか

 

そうでもしなければ

私は、日の目を見る事は

無いのか

 

 

 

なんて、そんな事を想いながら

思い切り泣いた事を思い出した

 

 

 

だから結婚してみたかった

愛されて、可愛がられて

お前はそのままでいいよと

言われたかった

 

 

そしたら、ケシーもっと頑張れるよ

って思ってやってみた

 

 

けど、それもうまくいかなかった

(けどその代り母にはなれた)

 

 

 

 

平等なんて

1ミリも求めてない

 

 

女性の社会進出だ!

と、何人の女性管理職が居るかを

競争されても

 

女性がそれを喜んでいると思っていたら

そんなの大間違いで

 

むしろ女性の多くの

潜在意識は

 

私たちが頑張る事で

世の中が良くなるなら

頑張ります

 

と、ただ今まで通り

家庭だけに尽くしてきたのを

家庭と会社の両方に尽くし始めてきただけ

 

 

そして、多くの会社で頑張る女性は

ハナっから正当な評価なんて

求めてない

 

ただただ、自分が頑張る事で

皆が少しでも良くなら

それでいいですよ、って

 

 

そんな想いでやってる

 

 

 

 

本当は

私たちはただただ

女のままで

社会と繋がりたい

 

 

 

何も求めてなんかいない

 

ただ

自分を殺さなくていいまんまで

わたしのまんまで

存在していて良いよと

言って欲しい

 

 

 

それが叶えば

役職も、地位も、名誉も

何もいらない

 

 

 

世の中の役に立ちたい

誰かを笑顔にしたい

もっと、良くしたい

何かわからないけど

一緒に頑張りたい

 

そんな普通の奉仕の想いが

どこかで曲がり角を間違えて

 

 

 

社会に対して

自分を磨き上げていけばいくほど

 

女として大切な何か

静かに

少しずつ削ってきた気がして

 

 

 

おんなの変わる気持ちも

毎月血を流すこの体も

優しすぎるこのこころも

子供を産めばしばらくうごけない事実も

 

 

 

酷使しすぎて

みんな傷だらけ

 

 

 

とっても、寂しくて

寂しくて

 

 

出口のない孤独は

日本中を迷い歩いてる

 

 

 

 

高い給料なんて欲しくない

社会的地位なんて

本当に求めた事は一度だって無い

 

 

 

けど、仲間に入れたかもしれないって証拠が

それしか見当たらなくて

必死に、求めてみても

 

 

けど、何かがずっとずっと違う

 

 

一歩一歩社会に向かって

自分を差し出すほどに

大切な何かを

1つ1つ落としていく

 

 

 

わたしは、わたしのまんまじゃ

ダメなんだ

 

その女性の大いなる勘違いが

ずっとずっとこの

悲しい戦いを続けさせている

 

 

 

 

だから、私たちは

遂に

 

 

女のままで

繋がっていく

優しいままで

素直なままで

謀をやめて

 

戦いを降りていく

 

 

 

 

その小さな革命が

そこらじゅうで起こってる

 

 

そして、遂にはきっと

その小さな爆発に

感応して

 

 

 

男の人の報われない思い達も

きっと、一斉に報われ出す

 

 

 

 

愛し合う

おとこのままで

おんなのままで

社会とも切り離されないで

この世界を育んでいく

 

 

 

そんな事を想ったよ

ただいま

 

おやすみ

 

 

 

響月ケシー

  • 管理者プロフィール

響月 ケシー

大卒後、東証一部上場経営コンサルティングファームにて コンサルタントとして主に建築不動産業界に従事。 その後、占いの広告代理業を営む会社を経営したのちに法人を売却 風水師として独立し、卍易風水スクールを開講 個人鑑定を引退し、開運風水ジュエリーデザイナーとして活動中。

~代表ケシーよりご挨拶~

こちらのHPでは私が制作する
”コンセプチュアルな開運ジュエリー”
についてと
私の哲学の基礎となっている
風水や陰陽五行説を通じ
”よりよい人生を自ら創造する”
ことについて発信を行っております。

よろしければごゆるりと
内容に、関心を持っていただけたら
ジュエリーやYOUTUBEも
覗いてやっていただけると
大変うれしく思います

風水講座は毎年4月に開校しております。
(1年間で卒業です)
卍易風水は大変効果があると定評なのですが、2020年7月以降ジュエリー制作に集中すべく、個人鑑定の新規の受付はしておりません。

鑑定をご希望の方は
全国に優秀な門下生がおりますので
是非、下記ご参照の上お申し込み下さい。

過去バズった記事

シェア多数の推薦必読記事はこちら
【永久保存版】これからの豊かさ①~⑦【祝!1200シェア】

本当にこれから人々に舞起こる”二極化”とは

【永久保存版】二極化の本当の話をしよう ①~⑧ 【まとめとお知らせ】

これからの”豊かさ”という新しい世界について

【永久保存版】これからの生き方①~⑦【長編完結】

これからの生き方の真実を①~⑦まで1つずつ読んで下さい♪

【永久保存版】これからの働き方 ①~⑦ 【完全版】

これからの働き方の真実を①~⑦まで1つずつ読んで下さい♪

【永久保存版】シロアリ理論【真実の”運”とは何か、抜け出せない理由】

"運”に関する真実!

LINE OFFICIAL アカウント

 Annapurna

<全国の卍易風水師範代 一覧>

赤木潤美さん(大阪府)
井上真理子さん(山梨県、京都、東京)
今井田三貴さん(兵庫県)
宇迦之 雅さん(埼玉県)
華原小夏さん(栃木県)
國吉すみれさん(沖縄県)
熊倉美和さん(東京)
紅炎(くれほ)さん(東京)
近藤ゆうこさん(愛知県)
清水心美さん(兵庫県)
ジャスミンさん(東京)
澄恵さん(東京)
高柳ゆき子さん(愛知県)
竹一鳳真さん(愛知県)
天照さん(兵庫県)
橋本絢(あやぱん)さん(東京)
Mao Hirano さん(東京)
ハヤマ紺さん (東京都)
風舞さん(東京都)
実月(みづき)さん (兵庫県)
マーサさん (滋賀県)
万行慧さん(石川県)
木蓮さん (兵庫県)
宮﨑 裕子さん (埼玉県)
楊織江さん (山梨県)
Uni さん(東京)
ゆみこ さん(兵庫)
※あいうえお順

各先生の詳しいご紹介はこちら

↓CLICK↓

全国の卍易風水師の皆さん


素晴らしい先生たちばかりです

-ブログ~私の錬金術~