今日も生きてる皆様
本日もお読みくださり
本当にありがとうございます
ケシーです
昨日は、門下生と合宿
ということで、関西で
とても楽しい時間を過ごしていました
いろんな話をして
楽しかったです。
そして、本当に素晴らしい
門下生に囲まれて
なんと幸せなんだろうか、と
思ったというお話しですが
またお写真は別の機会に
共有しますね。
最近、なんだか
“目覚めよう“という
話が多いですが
目覚めている状態があり
眠っている状態がある
という定義を前提にしていると
思うんですね
もちろん、この世界はある程度の
ストーリーや操作があって
それをわかっておこう
あらがおう、という意味と
ほぼ同義で使われていて
結論のところ
“私が正しい、私がわかっている“
という観念から派生する全てです
で、ここ最近になって
すごく気がついたことというか
思ったことなんですけど
人間はずっと目覚めてるとか
ずっと寝てるとか無いんですよね
寝たり起きたりするじゃ無いですが
例えばビジネスでは起きてるけど
恋愛では寝てる、とかもね
あるじゃ無いですか。笑
で、結論なんですけどね
目覚めてようが
眠っていようが
自己を自覚できていようが
無意識であろうが
わかっていようが
わかっていなかろうが
自分の人生を生きるという
最大の幸福とは
なんら関係がない
という重大な事実が
体感となって、体に入ってきたんですね
目覚めても不幸な人もいるし
(これ結構いる気がする)
眠っていても
幸せな人もいる
わかっていても
不幸な人もいるし
わかってなくても
ちゃんと幸せな人もいる
最終的なところ
心という最終センサーが
その針を
幸せに振るか
不幸せに振るか
その結論しかないのだとしたら
目の前の光景の全てを
全肯定できる胆力だけが
自らを立たせる唯一の力
そういう時代に
まさに到達したんだな、と
確信したのでした
だから何が言いたいかというと
大丈夫ですよ、ということです!笑
なんだか疲れたので
私は寝るよ・・パトラッシュ・・笑
いつもありがと♡
響月ケシー