今日も生きてる皆様
本日もお読みくださり
本当にありがとうございます
ケシーです
実は母が今自分で
畑をやっていまして
(とはいえやっぱり体が
完全には動かせないので
父のフルサポートでですが)
たくさんの野菜を育てています
そして、嬉しいのか
楽しいみたいでね
毎日畑に通っています
そして、今日は立派な
ナスとゴーヤと
オクラと色々
持って帰ってきてくれたので
良い野菜がある時は
私に任せなさい
と、ケシーが
料理しました
とはいえ簡単な煮浸しと
炒め物ですが
けど、丁寧に食べ心地を想像して
野菜に包丁を入れて
アクを抜いて
そして、丁寧なんだけど
あんまり手を加えすぎないで
野菜のパワーを信頼して
ちょっと綺麗に整える感じ
で、食べたら
もう、信じられないぐらい
満たされるんですね
野菜にパワーがある
摂取してるカロリーとか
栄養分とか関係ないですよ
いただきます、ですよ。
食べていると、わかるんです
自分が
この意味、伝わりますかね
伝わったらいいな
体が
今自分が食べていると言う事が
わかる
この感覚
両親との会話では
なんかお母さんの野菜ってパワーがあるね
ねぇ、あるねぇ
ぐらいの会話なのですが
みんながうんうんと
納得するぐらいの
“実感“が共有される
これだけが人生なんですよ
皆さん
これだけが人生なんです
だから、余計なこと色々考えて
ぐるぐるした時は
野菜育てて食べればいいです
本当に全てわかります
この世界のこと
この世界に暮らす自分の事
どたまのてっぺんから
足の爪先まで綺麗に全て
理解できるのです
私、今の仕事が大好きで
やり甲斐と収入にも満ちていて
本当に幸せです
まだまだ続けます
けど、子育ても終わって
仕事ももう誰かに任さられる様になって
50歳とか60歳になったら
自分の育てた野菜と
自分が美味しいと思う洒落たお酒と
ケシーにどうしてもお小遣いあげたい人のためのシャンパン。笑
がある小さな小さなお店をやりたいです
畑の隣にあって
自分の家から車で10分ぐらいで
田舎過ぎないけど
ちゃんと静かなところで
都心からも来れる場所
営業しようと決めた時だけ
インスタに“今日開いてるよ“と
投稿する
食事のメニューはありません
(シャンパンのメニューはあります。笑)
朝畑に行って採れたものと
お友達から仕入れた材料で
バーっと気分で作って
大きなお皿に盛って
カウンターに並べる
自分はぼちぼち食べながら
11:40分ぐらいからOPENして
お客様たちは7席しかないカウンターと
2つしか無い小さなテーブル席に座る
カウンターとテーブルには
昔見たいな綺麗な生花じゃないけど
畑の近くの野花を感じよくあしらう
お客さんが
これとこれ頂戴って言う
それらを小さなフライパンで
軽く温めて
ご飯とサラダと
仕込んだ梅干しと漬物と合わせて
出してやる
お茶はルイボスティーか
そん時の気分で淹れたやつ
お代はその時の気持ちで良い
子供たちはいつでも来て
いつでもお腹いっぱい食べていい
夜にシャンパンおろしてくれる
お客さんがいるから大丈夫
なんなら大赤字でも大丈夫
少しお昼寝をして
携帯でドラマとか見て
お客さんが入ってくると
よだれ垂らしながら起き上がって
あいあい、とまた飯を出す
街頭が灯ると
アルバイトの女の子(まりちゃん)と
男の子(たけるくん)が来て
ランチの残りを適当にアテに出しながら
カウンターでダラダラする私の世話をする
夜の私目当ての
友達とかおじさんが来る
「昔は本当人気風水師で
いっぱいお弟子がいたんだよ〜」
とか言いながら
シャンパンおろしてくれた人を
適当に占う
占われる人も、占う私にも
解決すべき問題は見当たらない
私の指には魂のダイヤモンドが光る
もう定番のこの指輪も
私がデザインしたものだって
信じないお客さんも多い
どうしてもお小遣いあげたい人から
シャンパンとかワインが何本か下りる
飲むのはまりちゃんとたけるくん
2人ともやけに酒が強い
南国育ちだからだろうか
この2人はできてるのだろうか
たまに
えーせーとえまが
子供たちを連れて寄ってくれる
孫は神
私がお孫ちゃんを見る目の背後に
自分のお父さんとお母さんを感じて
心があったかくなってくる
今夜はインスタを見て
お店に顔を出しに
えーせーとえまが2人で来た
いっちょまえに酒なんか呑んで
なんとなく、らしい事を
語っているけど
あんた達が小さい頃
オカンは超必死だったのよ
夜も更けてきて
グダグダの私は
えーせーとえまに世話されながら
横目でしっかりお客さん達をチェック
どうだい、良い子達だろう
私の子だよ
あ、もう11時
えーせーが代行を呼ぶ
え、なに
えーせーもえまもついてくるの
あなた達の家に帰りなさいよ
子供達は?仕事は?
え〜奥さんも旦那さんも
優しいんだね
時代は変わったもんだ
あなた達はうまくいってて良かった
冷蔵庫に桃と
この前法事で買ったゼリーが
山ほどあるから
何個でも持って帰って良いからね
ウォーキングデッド見よう
ママ、あなた達が小さい頃大好きで
夜な夜な携帯で見てたわよ
古くて嫌だって?
最近のドラマは
よくわからないわ
明日は店を開けようかな
閉めようかな
どっちでもいいか
なんて幸せな人生だろう
本当にありがとう
響月ケシー