皆さまごきげんよう
ケシーです
最先端を生きる愛ある皆さま
本日もお読みくださり
本当にありがとうございます
こんな質問が来ました☆彡
こんにちは。
いつも楽しくブログ拝見しております
ありがとうございます(^^)
ひとつどうしても疑問に思うことがあったので
質問させていただきました。
今ここにある自分を認めること、と
憧れる人を真似すること、や
こうありたい自分を意識して行動することを
両立するのが私は難しいふうに感じるのですが、
ここのところ
でアドバイスあればお願いしたいです。
よろしくお願い致します。
今ここにある自分が
この世界と切り離された
単独の存在だと思うから
憧れる人を真似する
と
今ここにある自分を認める
が対立構造になるんだよね
実際には
憧れる人を真似する
=今ここにある自分全てにOKを出す
という事なんだけど
憧れるあの人と自分を
意識の下で分断すると
(更には上下をつけたりすると)
真似する
=自分が消える
みたいになっちゃうし
逆に
真似しない
=勝った
みたいにもなる
憧れるあの人は
あなたの一部なんだよ
だから、安心して
真似すればいいと
私は思う
あの人
というより
この宇宙は
あなたにそれを
”見せてる”
だから、素直に取り入れれば
あなたに近づく
その時何を感じるかを
きちんとくみ上げる丁寧ささえ
持ってればよい
あの人と私は違う
という前提に立つから
自分の中”だけ”から
見出そうとすると
迷うんだよぅ
自分の中に答えはあるんだけど
それは物質的に映像的にある
わけじゃない
(ある人もいるかもだけど
少なくとも私は無い)
それは必ず
外に映し出される
だから
素直に真似するというのは
実はオリジナルへの最短ルートだと
思うんだよな
参考になれば☆彡
愛をこめて
響月ケシー