皆さまごきげんよう
ケシーです
最先端を生きる愛ある皆さま
本日もお読みくださり
本当にありがとうございます
しみけんさんの育児日記に
めっちゃハマっててw
めっちゃ見てます。笑
で、良いなぁ~いいなぁ~
っておもってみてます
私もいつか、育児日記
書いてみたいなぁ!なんて
思っていますよ♡
というのも
私が子供を産んだころは
とにかく、仕事もメンタルも色々やばくて
とにかく、この愛の爆弾研究所に
全てを賭けて
全力でブログ更新していたころでした。笑
自分が良いと思った商材は
全て、一生懸命販売して
どうにか、お金を稼いでいたあの頃
息子の成長はもちろん
楽しんでいたけれど
皆さんと共有するところまでは
エネルギーが足りませんでした
写真は一杯取ったけど
どんな気持ちだったのかとか
どんな思いだったのかとかは
産んだ夜の日記だけ
それも恐怖にまみれた
怖いよ怖いよって書いてました。笑
けど、振り返ると
楽しいことだらけの子育てです♡
もしまた私に
新たにもう1人の天使ちゃんが
来てくれたら
今度は育児日記書きたいなぁ♡
なんて思ったり♡
ちなみに、泣く赤ちゃんは
ほっとくのか
泣き止ませるのか問題って
あるあるですよね?笑
抱き癖がつくー!とかね
ありますよね
私は泣いてる子供
放っておく事がメンタル的に無理過ぎて
(今思えばあれも恐怖だったような・・笑)
ふにゃ~と言えば否や
抱きかかえていました
すると見事な
抱き癖が!!!笑
ママじゃなきゃいやー!
が凄まじかったです
もう、後追いも凄かったし
ちょっと置いたらもう泣く
寝たと思って置いても泣く
という事で
24時間365日
ずっとスリングに入れて
胸にえーせーしまって
パソコンいじってました
その後遺症なのか
わたしの背中がすっごい曲がりました。笑
背中にムチムチの筋肉も。笑
けど、抱いてあげれて良かった!
と今になったら思うので
やっぱり育児は自分のやりたいようにが
一番だなぁ、なんて思っています
今日は、子育て関係のご相談がありましてね
子育てって色々あるよなぁなんて
思っています
けどね
小さいころって
こんなに愛しい人に
こんなに求められる幸せを得られるって
お母さんの特権ですよね♡
あなたが居ないと生きていけない
そんな甘いセリフ言われる事ないけど
体全体で表してくれるのが
我が子だなぁなんて思って
いました
えーせーいつもありがとう
この世で唯一無二の完全な無条件の愛は
子供が母親に見せるものだと
私は思っています
いつもありがとう♡
愛をありがとう♡
読んでくれてありがとう♡
YOUTUBEなんと
チャンネル登録300人になりました♡
わーい嬉しい♡
いいね♡と
チャンネル登録もよろしくね♡
これからも頑張って更新するよ♡
愛をこめて
響月ケシー