皆さまごきげんよう
ケシーです
最先端を生きる愛ある皆さま
本日もお読みくださり
本当にありがとうございます
人付き合いしていて
え?笑
って事、時々ありますよね♡
そんな時にまじめな皆さんは
私の何がダメだったのか・・
何を投影しているのか
なんて思ってしまいますよね
これは死ぬほど無駄です♡
だって、答えには絶対に到達しないし
人間関係に置いて
誰しもが納得して正解だと見る事ができる
最適解はこの世には存在しません♡
理解できないから
優しいあなたは
苦しむわけですが
理解できないなら
理解できないままで良いんです。
どっちが上とか下とかも無くて
イラッとしたら
もう、そこで終わり♡
それを許してはいけません。
けど、声高に拒絶するのも
ロスです♡
追いかけない。
理解しようとしない。
解ろうとしようとしない。
正当化しようとしない。
正そうとしない。
全て余計なお世話です♡
この世界60億人以上
国もたくさんあるんですから
そこに固執する必要は
全くないのですよ♡
相手のどこが微妙だったのか
何が嫌だったのか
何が傷ついたのか
そこについて深く考える事に
私はあまり意味を見出せません。
後々の経験則として
こういう人は嫌いとか
こういう言動をする人は信用しないとか
そういう自分の中での
基準点を決めるのは良いと思います☆彡
単純に
良く解らん。理解できん。
お好きにどうぞ~♡
で、そっと幕を閉じるだけで
良いんじゃないかな、って
私はいつも思っていますし
実際大体そうです。
私はいつもそうしてます♡
私に何か
”もっとください”
とかあるいは
”あなたは大したことありません”
みたいなエネルギーを
向けて来られる事が
地獄程に嫌です。
そんな排泄行為は
家で1人でやって欲しいです。
好きな人は好き
嫌いな人は嫌い
わからん人、理解できない人は放置
あなたが誰を好きかとか
誰を尊敬するかとか
誰を信じるとか
誰にどう扱われるとか
そんな事であなたの価値が
脅かされる事は一切ありません♡
だから、嫌いな人には嫌いを
嫌いな事には嫌いを
それで嫌われるようなら
それまで♡
恨まれようと、嫌われようと
本質的には
知ったこっちゃありません♡
だって、私の人生だから
依存的な人達の
矛先になってはいけません♡
愛の在る指摘やアドバイスは
本当に嫌な気分になりません。
少しでも嫌な気分になったという事は
あなたは間違っていないという事♡
好きにしたら良いのです♡
そして、そうなった時
確かに扉を開けてくれる人は
大切な大切な誰かさん♡
がいるとかね、そういう事も
どうでもいいです。
ステージが上がって
関わる人間が変わるとか
そんなこともどうでもいいです。
だって、あなたは確かに
生きているのだから♡
あなたの中に入っている
”なにか”
それは魂や
過去の全ての意識の英知のカケラ
もし仮に嫌な気持ちで
互いにはじきあったとしたら
それはただ
担当エリアが違うだけの事♡
あなたは与えられたポジションを
全うする為に
余計な関係は全て
切った方が良いと
私は思います♡
だから、大丈夫♡
安心して誰かを拒絶して
安心して誰かを見下して
安心して誰かと距離を取ってください♡
じゃないとあなたは
あなたのポジションを
守れないから
優しい優しいあなた♡
どうか安心して♡
愛をこめて
響月ケシー