ブログ~私の錬金術~

引き寄せ体質のドタキャン力

皆様ごきげんよう

ケシーです。

 

私が、このブログを立ち上げた時

”純度”という言葉

が何となく自分のテーマになっていました。

108_1

 

自分の純度を高める。

その為にはどうしたらよいのか?

 

すると、純度という言葉が

色んな方向で見受けられるようになってきて。

みんな自分のエネルギーの純度に

敏感になってきているんだなぁ、と思います。

さすが私の嗅覚!!!(笑

 

これを上手に定義づけられるようになりたいなぁ。

その為には再現性の高い

純度向上法を編み出さなくては。

なんとなくおぼろげながら見えてるんだけど

言語化まであともうちょっと。

 

さて

純度の高低は、これはスピの世界に入る前から

なんとなく、かぎ分ける事が私は出来てました。

255_1

 

そして、純度が高い人はうまくいく。

本当に波に乗ってふわふわと前に進んでいく

 

けど、純度が高かった人が

濁ってうまくいかなくなっていくケースもある。

私も自分自身の純度の高低に

ああ、いま濁ってんな~とか色々思ったりします。

 

とはいえ

純度が高い人に、共通する事は

”とても行動力がある”という事。

 

行動力というのは、外に出てバタバタしている事だけではありません

+の行動力(いく、やる、とりあえず手を出す)も

―の行動力(行かない、やらない、断る)も

どちらもあるという事です。

 

もちろん、どちらかに個人差で偏る事はあると思います。

 

ただ、なんか人々の先入観で”行動”と言われると

体育会系の様な、テキパキ何でもやる!という雰囲気を想像されると思いますし

勘違いして、断ってはいけない!とか止まってはいけない!を

こじらせて鬱になっちゃったりする子も多いですが

そうではありません。

 

(私、国内業界最大手の上場企業で

若手トップクラスの成績出してましたが

めちゃくちゃ成果をだし”つづけていた”人は

必ず―の行動力もありました。)

320_1

 

 

そこで―(マイナス)の行動力の表れとして多い

タイトルのドタキャン力ですが

 

純度の高い人の中には

本当に遅刻・ドタキャン半端ない人がいます。

普通に考えたらあり得ないですし

死ぬほど腹立つのですが

純度高い人のやり方というのは共通している。

 

その責任の所在を

正確に自分に向けるという

誠意がある人が多かった。

 

そこにはあけっぴろげな

正直さがありました。

 

272_1

 

ごめん、本当は最初から乗り気じゃなかった!

とか、普通に言ってくる。笑

 

気が変わった事、そしてそれに従う正当性を主張するのではなくて

 

最初にきちんとあまり吟味してなかったことを謝ってくれる。

すると、気が楽ですよね、こっちも幾分。

 

逆に、引き寄せやスピを言い訳に都合よく使う人は

巧妙に責任の所在をこちらになすりつけてくる。

もう、これがうまい。

ほんとうまい。

そしてそういう言われ方をすると・・・凹む。

 

149_1

 

 

加美野さんがこうだから~私はこうした

きっと、加美野さんのやり方にとって自分はこうだから~こうした

方向性が違う、やり方に違和感がある

そして時々挙句に

 

”ケシーさんなら理解頂けると思って言わせて頂く”

とか言われり。

 

いらん!

傷つくからそんなんいらん!って叫びたくなる・・・

けど、なぜかその

謎の期待に応えざるを得ない謎のプレッシャーに

応えるのは嫌だから最近はとにかく無視に限るんだけど。

242_1(寝る)

 

 

逆に、明るい裏切り者は

今も幸せに生活していて

あけっぴろげに

ごめん!やっぱこっちの方が良いと思った!

254_1

とスタコラサッサとどっか行く。

 

これは、不思議な事に

”俺は最低だから!君がツイてなかった!”

って逃げ方をして

俺が逃げた、俺が捨てた、と認めてしまっている人は

 

数年後かに、また同じ人と仕事出来てたりするんですよね。

そういう人、身の周りに数名・・いいなぁ。

 

けど、この正直さって

すごく勇気が要りませんか?

けど、これが最高の純度の在り方。

 

自分が決めた事の責任の所在を

完全に自分に向ける事。

 

これは、純度高いあり方の

第一歩で

なかなかまねできる事ではないですが

自責でありながら

明るく自分を肯定する。

1024-cc-library010000626

 

このバランス感覚を

身に付けて行きたいものだなぁ

うん、きっと誰でも今から身に着けられる。

 

けし子

  • 管理者プロフィール

響月 ケシー

大卒後、東証一部上場経営コンサルティングファームにて コンサルタントとして主に建築不動産業界に従事。 その後、占いの広告代理業を営む会社を経営したのちに法人を売却 風水師として独立し、卍易風水スクールを開講 個人鑑定を引退し、開運風水ジュエリーデザイナーとして活動中。

~代表ケシーよりご挨拶~

こちらのHPでは私が制作する
”コンセプチュアルな開運ジュエリー”
についてと
私の哲学の基礎となっている
風水や陰陽五行説を通じ
”よりよい人生を自ら創造する”
ことについて発信を行っております。

よろしければごゆるりと
内容に、関心を持っていただけたら
ジュエリーやYOUTUBEも
覗いてやっていただけると
大変うれしく思います

風水講座は毎年4月に開校しております。
(1年間で卒業です)
卍易風水は大変効果があると定評なのですが、2020年7月以降ジュエリー制作に集中すべく、個人鑑定の新規の受付はしておりません。

鑑定をご希望の方は
全国に優秀な門下生がおりますので
是非、下記ご参照の上お申し込み下さい。

過去バズった記事

シェア多数の推薦必読記事はこちら
【永久保存版】これからの豊かさ①~⑦【祝!1200シェア】

本当にこれから人々に舞起こる”二極化”とは

【永久保存版】二極化の本当の話をしよう ①~⑧ 【まとめとお知らせ】

これからの”豊かさ”という新しい世界について

【永久保存版】これからの生き方①~⑦【長編完結】

これからの生き方の真実を①~⑦まで1つずつ読んで下さい♪

【永久保存版】これからの働き方 ①~⑦ 【完全版】

これからの働き方の真実を①~⑦まで1つずつ読んで下さい♪

【永久保存版】シロアリ理論【真実の”運”とは何か、抜け出せない理由】

"運”に関する真実!

LINE OFFICIAL アカウント

 Annapurna

<全国の卍易風水師範代 一覧>

赤木潤美さん(大阪府)
井上真理子さん(山梨県、京都、東京)
今井田三貴さん(兵庫県)
宇迦之 雅さん(埼玉県)
華原小夏さん(栃木県)
國吉すみれさん(沖縄県)
熊倉美和さん(東京)
紅炎(くれほ)さん(東京)
近藤ゆうこさん(愛知県)
清水心美さん(兵庫県)
ジャスミンさん(東京)
澄恵さん(東京)
高柳ゆき子さん(愛知県)
竹一鳳真さん(愛知県)
天照さん(兵庫県)
橋本絢(あやぱん)さん(東京)
Mao Hirano さん(東京)
ハヤマ紺さん (東京都)
風舞さん(東京都)
実月(みづき)さん (兵庫県)
マーサさん (滋賀県)
万行慧さん(石川県)
木蓮さん (兵庫県)
宮﨑 裕子さん (埼玉県)
楊織江さん (山梨県)
Uni さん(東京)
ゆみこ さん(兵庫)
※あいうえお順

各先生の詳しいご紹介はこちら

↓CLICK↓

全国の卍易風水師の皆さん


素晴らしい先生たちばかりです

-ブログ~私の錬金術~