今日もそこにいてくれて
とても嬉しいです
いつも本当にありがとう
ケシーです
私たちは常々
迷いますよね
これ合ってるのかな?
これでいいのかな?
とかぐだぐだ悩む
(私も悩む)
“好きなように生きる“
“自分らしく生きる“
みたいなキャッチコピーに
許された気になって
そうだ!
自分の思った通りにやろう!
と奮い立つ自分も
いったいどれが正しいんだ?と
血眼になって
ずっとネット検索してる
自分もいる
けど結局
自分らしくやろう!
に許される気持ちになる時も
どれが正しいんだろう?
と、右往左往するときも
どちらも決断の
タイミングではなくて
どっかから突き上げてくる
やりたい!やってみたい!が
その右往左往する思考を
なぎ倒していく時だけ
選択すればいい
(というか選択せずにいられない)
私が今までそうやって
洪水に飲まれるように
選択してきたものは
全て、人生の素晴らしい
血肉となっている
例えば
・風水を習ったこと
(会社の業績もグダグダだったのに)
→大きな大きな経済的な基盤になっている
・ジュエリーを製作したこと
(コネなし経験なし人脈なし)
→日本一の彫金師に弟子入りする事ができ
なんと、製造の人脈も全て教えてもらえた
・ハナさんとのパートナーシップ
(何もかもスピーディーすぎた)
→子供達にとって素晴らしい
父性的な存在になったし
ウノという次男にも出会えた
これらは全部
計算ゼロ、計画ゼロで
鬼エビを食べるように
突っ走ってきた

とりあえずかじってみて
痛かったら
「イテッ!」と口を離す
また別のところかじってみて
また痛かったら
「イテッ!」と口を離す
そうやって何回か
繰り返しているうちに
なんか鬼エビも
やらかくなってくるし
なんか関節みたいな
やらかいところに当たって
遂に中身を吸い出せる
鬼エビを食べるには
このやり方しかないのだ
いや
鬼エビの話じゃない
人生の話だった
私たちはずっと
思えば10歳にも満たないうちから
“どれが正解でしょう?“を
突きつけられ続ける
正解のエリアの中に
常にいなくてはいけない事も
大変だし
自分が正解の中にいない事に
気がつくのも
なかなか苦しい事だったりする
そして私たちは常に
大切なことほど
“正解“を求めて
自分自身を曲げる
幼少期から慣れ親しんできた
花マルは魅力的だ
生きていていいよ、と
許される気持ちになる
もう誰もマル付けする人なんて
いないのに
私もマルが欲しかった
バツは怖かった
けど40も手前になって振り返ると
私がこの“正解“を追い求めて
笑うほど全てダメだった
借金も作ったし、不幸な結婚もした
子供は父親を失ったし
なんかずっとお腹も痛かった
(↑これは多分関係ない)
何なら2年前ぐらいにも
それで700万円ぐらい損した
(正解と呼ばれるものは
本当に常に魅力的だ・・反省)
正解にこだわると
社会に生きる自分と
本心に突き動かされる自分とが
辻褄を合わせられずに
やがて共食いする
そしてその両方が
破滅していく
その内的崩壊に
巻き込まれるように
家族も身近な人も
傷ついていく
だから、もう
どこかにある気がする
正解の事は
一旦忘れた方がいい
変な目標も
持たない方がいい
まずは目の前のこと
目の前のことを丁寧に丁寧に
毎日を送ることだ
自分の人生を自分で
正解にすることが
私たちにはできる
自分で自分にマル付けする
それが出来るようにならないと
本当に大変だ。
そうやって丁寧に生きてると
さっき言ってた土石流のような選択が
ある日突然やってくる
その時
丁寧に毎日を送ってきたあなたは
えいや!と飛び込める自分自身と環境を
積み上げられているはずだ
だから正解は一旦忘れよう。
ただ、自分から逃げない
正解に逃げない
毎日を丁寧に丁寧に
あなた自身を生きる
それを味わうことができれば
何も怖くなくなるから
大丈夫。
あなたはただ
あなたで居ていいのだ。
自分で自分の人生を
大切な人の人生を
正解にしよう。
愛を込めて
響月ケシー
いつも読んでくれてありがとう♡
いいね、フォロー、シェアしてくれたら
とっても嬉しいです( ◠‿◠ )
いつもたくさんの応援ありがとうございます
とっても励みになっております。
↓興味持ってくれたら、こちらも見てみてね♪↓
<ケシーに聞いてみたい事がある!>
♡ケシーに質問する!【解答率100%】
♡ケシーが過去に答えた質問集!【心を込めて】
♡毎週水曜日のインスタライブ!【配信楽しい】
<ケシーの本&動画を買う!>
♡お金のことで不安になったら観る動画!
♡1500シェアされた読めば大丈夫になれる本!
<ケシーと学ぶ!>
⭐︎3000年の歴史を持つ
一生ものの開運術を身に付ける!
ー開運秘技 卍易風水講座ー
⭐︎望み通りの人生を自分で導ける自分になる
ー開運ノート術 原理原則のすゝめー
コメント
コメント一覧 (1件)
今日、まさに一つの選択をしました。
お金のこと、子どものこと、今後の生活のこと、今のままじゃいられなくなること…
何なら正解なんだろう。
家族にとって、子どもにとっての正解を探して迷って。
だけど、わたしはわたしの幸せを願ったらいかんのか?わたしの中から湧き上がったものを見ないふりするのか?
どうせ全部、大丈夫なんだ。
だとしたらどうしたいの?と問いかけて、挑戦することを決めました!
生活がガラリとかわる不安もないわけではないですが、自分で決めれたから、あとは進むだけです。
ちょうどよくこのブログを読めて、よかったです!