今日もそこにいてくれて
とってもとっても嬉しいです
いつも本当にありがとう
ケシーです
いよいよ
明日予定日です♡
(そんな中インスタライブ
やりますけどねw)
けど、体質的に
えいせいもえまも41週での出産だったので
あと1週間ぐらいかな?
皆さんも楽しみに
してくれてるかな?٩( ᐛ )و
しかも今回は楽しみな
自宅出産♡
頑張りマース!!
さて、表題の件ですが
人生を幸せに送っていくために
“自分の不安を自分で扱う“ことは
とてもとても大切なことです
なぜなら
不安を自分で扱えないと
自分の人生を生きることが
できないからです
例えば
仕事を辞めたいけど
辞めた後の生活が不安で
辞められない
パートナーと別れたいけど
1人になる事が不安で
その後の生活が不安で
別れられない
子供のしたい事や子供の
応援したいけど
もし失敗した時のことが不安で
素直に応援してあげられない
自分の不安を扱うことができずに
他人の都合のために
自分の人生を棒に振ってしまう
苦痛の仕事を辞められない
もう愛せないパートナーと離れない
子供を否定することを辞められない
本当はもう辞めたいのに
本当はもっと愛と安心のある関係が欲しいのに
本当は子供そのものを受け入れたいのに
できない
できない
できない
できない
できない
そうやって不幸に
しがみつくことになります
彼女たちは
不安から逃れるために
必死に不幸にしがみつきます
これは本当に
そこらじゅうで
おこっている事なのです
だから、自分の不安を
自分で扱えるように
全ての人になって欲しいのです
私がノート講座を開く
理由でもあります
不安を扱えるようになることは
とても大切なことです
それは不安に
真正面から
向き合うことです
不安を誤魔化そうとする事
不安から逃れようとする事
不安を掻き消すように過ごすことは
“不安を扱っている“とは
言えません
それは依存症であると言えます
不安を感じるのが怖くて
お酒、性、ギャンブル
あらゆるものに逃避します
けど、どれだけ
かき消そうと
誤魔化そうと
逃れようと
不安は消えません
より不安は大きくなり
より逃避もエスカレートしていきます
そうではなく
ちゃんと不安の
正体を見つめること
不安を自分で扱うための
最大のヒントは
“不安を真実の目で
見つめること“
です
そして
自分の中にある
現実的な不安と
自分の中で必要以上に
大きくなっている不安とを
ちゃんと見分けて、区別すること
(それにはノートに書くのが一番です)
そしてその時できる
現実的な不安に対しての
最善の対処を
自分自身の力で
周りに頼りながらでもいいから
自分の意思で実行していくこと
(誰にも頼らない
と言うことではないのです
自分でちゃんと頼る
と言うことも含まれます)
そして、必要以上に
大きくした不安には
屈しないことです
不安を扱えるようになる
とは、そういう事です
その時に大切なことは
“あなたが扱える不安は
あなたのものだけ“
と言うこと
他の人の不安は
その人のもの
あなたは
“あなただけの
不安を扱えばいい“
その対処が失敗しても
成功でも
それはどちらでも良いのです
なぜならどちらにしても
あなたが自分の不安と向き合って
それをちゃんと扱おうと
してきたのなら
あなたは確実に
自分の人生の一コマを
前に進めることが
できるから
たくさんのものを得られるから
前よりは絶対に
幸せになれるから
今までたくさんの人の
相談に乗ってきましたが
こうやって自分の力で
自分の不安と向き合おうとした時
全ての人が必ず
前より良い状況を迎えています
これは保証できます
だから、自分で自分の不安を
ちゃんと自分で
扱えるようになること
そのためにも
ノートを書くこと
そして
環境を整理整頓すること
心掛けてくださいね♡
参考になったらシェア!
よろしくお願いします^^
〜人生が変わる風水講座〜
<2025年度 卍易風水講座 受講生大募集中!>
年に一度だけ、風水師養成講座の
受講生を募集しています
本物の風水、占いをまずは
体験してみませんか?詳細はこちらで!
講座概要はこちら
受講生さんの体験談はこちら
説明会の申し込みはこちら
コメント