今日も生きてる皆様
本日もお読みくださり
本当にありがとうございます
ケシーです
仕事ができる女性って
全然彼氏がいなかったり
なんなら
えー!!っていう
ダメ男と一緒にいたりしません?
それ、なんでなんかな?
って思ったんですよね
まず、仕事ができる女性が
仕事ができるわけ、について
話したいんですけど
結論、私はですね
女性が男性に仕事で勝つ
または対等にやり合うのは
相当な犠牲を伴うと思ってるんです
(だからそもそも張り合う必要がない
っていうのが自論ではあるんですけど
戦った場合ね)
やっぱり体の作りも違う
考え方も違う男性が
基本を作ってきたステージで
男性と同じように戦おうと思うと
当然不利
そんな中でいわゆる
“仕事ができる“で
勝負して来た女性たちは
当然なんですけど
自分のいろんなことを横に置いて
必死でつちかってきた
“キャリア・仕事“ということに
すごい価値を置くんだと思うんですね
で、それをやっぱり
自分の強みや価値だと
思ってると思うんですよ
(当然ですよね、当たり前です)
で、仕事ができる女性って
勝ち続けてきちゃったわけです
けど、女性だからやっぱり
甘えたいわけで
恋愛に関してはどこかで
“負けたい“と思ってて
その結果
“自分より仕事ができる男性“
とか
“尊敬できる男性“を
求めちゃうんですよ〜
それが価値だと思ってるから
それ以外の“自分より上“は
わからない。
それでしか計りかたがわからない
仕事ができる女性ほど
犠牲を払ってきたからこそ
妥協が出来なくなってきて
こいつもダメ
あいつもダメ
っなっちゃう
けど、それって社会を生き抜くために
“武装した価値“でしかなくて
それはとても大変な努力をして
培ってきたことだし
もちろんかけがえがないし
素晴らしいんだけど
残念ながらそれは
恋愛市場では等価交換
されないんですよね
されないんです。。
けど、それは
されなくて大丈夫なんですよ
仕事ができる女性の
女性としての本当の価値は
稼げることでも、仕事ができることでも
全然なくて
女性としてのあなたの価値は
全然別のところにある
ってことに気がつけると
いいなぁって思ってて
それに気づくのって頑張ってきた人ほど
めっちゃ大変なんですけど
気づくとめっちゃ幸せなんですよね
そこに気がつけないと
私の方がこんなに人生頑張ってるのに
同僚のいい男たちは
あんな甘ったれの子ウサギみたいな女と
結婚していく。。。みたいな地獄。笑
人間としての価値、女性としての価値は
頑張っても頑張ってなくても
ちゃんとそこにある、ということに
気がついて
そこを丁寧に切り分けていくと
ちょっと糸口が見えてくる
仕事ができても
できなくても
女性というのは愛されていい
という風に思えたら楽になる
あのウサギみたいな甘ったれ女も
愛されていいし
私みたいな暴れ子熊も
愛されていい
私が頑張ってきたことは
確かに頑張ってきたことだけど
どこで何をしていたとしても
心の底に流れる自然な自分が
誰にも何も求められていない
リラックスした私が
すごく愛される自分だし
愛しやすい自分なんだって
安心してほしい
すると、少し
男性を見る目も優しくなるだろうし
自分を見る目も優しくなるんじゃないかと思うし
外で肩肘張らずに
自分らしくいられると思う
そのゆとりにね
サラッと入ってきてくれる人は
あなたをきっと大切にしてくれる。
私自身も20代を
仕事に捧げて相当
すり減らした経験があるから
その苦しさがよくわかる
だから、どんな女性にも
そんな愛しやすい姿があって
ただ、時々その出し方が
わからなくなって迷っちゃうけど
何も頑張らなくても大丈夫なんだよって
伝えたいなって思う
愛を込めて
響月ケシー
コメント