今日も生きてる皆様
本日もお読みくださり
本当にありがとうございます
ケシーです
年に1度の卍易風水講座の募集が
今年も始まりました!
常に非常に問い合わせの多い
卍易風水講座の開催なのですが
年に1度しか募集しておりません。
実は、去年まで
具体的に海外移住の
準備をしていたので
2023年度に日本で講座を
開催できるかどうか
本当に微妙だったのですが
コロナ関連で
海外移住にストップがかかり
そして幸いに今住んでいる近くで
子供たちの理想の学校が見つかり
2023年も卍易風水講座の開催が
かないました。
ですが!!
フルで私が講師を担当するのは
2023年で最後にしたいと思います。
実は、卍易風水講座
やわらか易団という私の
卍易風水講座は
大幅に間口を広げて
もう少し学校自体を
大きく拡大していく予定です
そのために大幅な
事業投資をしています
なので
卍易風水講座に関しては
私は徐々に退いていきたいと
思っています
(卒業生の定例勉強会は
私がサポートし続ける予定です!)
おかげ様で私の授業は
例年とっても
好評をいただいていまして
解りやすくこの易を
教えるということに加えて
哲学や、人生経験なども
ふんだんに盛り込んで
心を込めて丁寧に
そして真剣に楽しく
授業を執り行うことを
意識しております
是非、授業の雰囲気や感想に関しては
下記記事を参考にして頂けたらと
思います!
参考記事
2022年今まさに勉強中の子たちからも
大変ありがたい感想のお声
頂いておりますので
そちらもまた
明日から少しずつ
紹介していきたいと思っています。
それでは、下記講座詳細です。
・兵庫県会場
・東京会場
・ZOOM会場
の3会場開催にて
各クラス10名~15名
募集致します!
受講料金は全会場同じです。
(講座の料金についてはこちら)
遠方の方や
お仕事があって休みがなかなか
取りずらい方は
ZOOM講座をうまく活用してください♪
ZOOM講座の録画は
兵庫県会場、東京会場の方にも
シェアしていますので
復習、キャッチアップしやすいよう
工夫しております。
受講の条件は1つだけ!
説明会を受講している事
卍易を受講される場合は
必ず説明会を受講してください。
昨年や別の年度で参加された方は
受講されなくても大丈夫ですが
その場合は私までメール頂けたらと思います。
(Mail : kyogetsu@caseyka.jp)
<説明会内容>
・卍易風水講座について
→本格的な内容なので、この講座だけでも
かなり役立つ内容になっている自信があります。
・受講スケジュールのご案内
・お支払い方法のご案内(分割も可です)
・お試しエネルギーチェック立卦体験
・質疑応答
という内容となっております。
※コインを3枚ご用意ください。
説明会受講料は
3,000円(税込)となっております。
<説明会日程>
※ZOOM受講希望の方でも東京・兵庫会場の説明会を
お受けいただいても大丈夫ですし
東京・兵庫会場受講希望の方が
ZOOM説明会を受けて頂いても大丈夫です。
お申し込みはこちらから
※一番下のカレンダーからお申し込みできます。
※カレンダーに表示されない日程は満席になっております
<説明会日程>
東京会場(八丁堀)
2023年1月17日(火)17時〜19
2023年2月16日(木)17時〜19時
※ 1月17日の説明会終了時点で
受講可能人数に達した場合は
2月の勉強会を中止する場合がありますので
ご了承ください。
兵庫県会場(川西市)
2023年1月20日(金)10時00分〜12時00分
2023年1月20日(金)13時30分〜15時30分
ZOOM会場
2023年1月18日(水)13時〜15時
2023年2月11日(土)13時〜15時
2023年2月14日(火)13時〜15時
※兵庫県会場住所は
余裕をもってこちらから
改めてご連絡差し上げます。
※事前振り込みのご協力をお願いします
申し込み完了後下記まで
説明会受講料金をお振り込みください
<振込先>
GMOあおぞら銀行
法人第二営業部
普通 1125981
キョウゲツドウ
カブシキガイシャ
お申し込みはこちらから
※一番下のカレンダーからお申し込みできます。
各会場、説明会終了後
1週間ほどで受講の
意思確認をいたします。
万が一東京での参加希望者人数が
敢行最低人数に至らない場合は
開催を中止する可能性がございますので
その点はご了承くださいませ。
(その場合ZOOM校への参加は可能です
ZOOM校、兵庫校は必ず開催されます)
以上が詳細になります。
<わたしからメッセージ>
私が門下生の皆を見ていて
感じる”卍易を学ぶ意味”は
いくつかあると思っていて
まずは
① 生きるのが楽になる
これは、ほんとうにたくさん
言っていただくんです。
受講された皆さんが
自分自身の中心が穏やかになって
調和していくのを感じるようで
それは、この東洋哲学の神髄の
本当に深い知恵に触れるからではないかと
感じています
② 一生涯の仲間に出会える
卍易の門下生同士は
本当に深い縁で結ばれているように
感じます。
私には兄弟弟子がいなかったので
ここは私も嫉妬する部分です。笑
大人になってこんな出会いは
なかなか無いのではないかと思います
そして、卒業後も
卍会と題していろいろな勉強会や
アクティビティーを通じた
交流の機会もあり
一生涯の学びのサポート体制を
目標としています。
(もちろん強制ではありません)
③ 自分自身を開運できる
卍易では、授業も後半になると
自分自身に風水をかけて
学んでいきます
そこで自分自身の気を調和させる事を
通じて、風水を体得していくので
自分や家族の運気のメンテナンスを
行うことができます
収入が増えた、結婚できた
夫が出世した、親子仲が改善した
子供が受験に成功した
授業の最中にそんな嬉しい言葉を
頂く事もとても多いです
代表的なこととして3つ
上げさせていただきましたが
他にもまだまだ学ぶメリットは
私自身もたくさん肌で感じています
是非、説明会に参加して
その入り口をまずは
体験して頂けたらと思います
それでは、皆さんのお申込み
心よりお待ち申し上げます。
お申し込みはこちらから
※一番下のカレンダーからお申し込みできます。
お問い合わせや質問など
ございましたら
こちらのメールアドレスか
kyogetsu@caseyka.jp
フェイスブックのメッセンジャーまで
お問い合わせください。
それでは♡
響月ケシー
<2023年度 卍易風水講座 受講生大募集中!>
年に一度だけ
風水師要請講座の
受講生を募集しています
本物の風水、占いをまずは
体験してみませんか?
詳細はこちらで!
コメント