今日も生きてる皆様
本日もお読みくださり
本当にありがとうございます
ケシーです
先日堀内さんの
ライブ配信を見ていたんですね
すると、ゲストの方が
TOMOKOさんだったんです
顔が小さいなぁ
かわいいなぁ!
なんて思いながら
見ていたら
恋愛に対する
考え方の話が出てきて
ポリアモリーとか
いろんなパートナーシップの
考え方について
「何もかも恋愛につなげて
考えなくてもいい」
ってぽろっと
TOMOKOさんが
おっしゃったのが
それが流れ弾に当たった感じで
すっごい刺さったんです
そうだよな!!
ってドンと腑に落ちた
けど、よくよく考えたら
パートナーシップも
恋愛も
とっても自然なことですよね
何でもかんでも
恋愛とか、男女とか、性的なことに
繋げて感じる必要ってなくて
“こういうパートナーシップ“
って定義することで
頭優位で、心が重たくなってた事に
その一言ですごく気づいたんですね
いわゆる
“パートナーシップ成立=成果“
みたいなね
そう考えちゃうと
成果に繋がらない
関係性は不要
ってなっちゃうよね
なんなら
パートナーがいない自分は
不完全、って考えちゃうよね
そんなことあるわけなくて
自然なことなんだよね
パートナーシップも
いることも
いないことも
けど、求めるならもちろん
異性と触れあう機会に
自然に身を投じることも大事
けど、何か重大なものが
成仏した気がしました
いつもありがとう
TOMOKOさんありがとうございました〜!!!
響月ケシー