ブログ~私の錬金術~

【元気が出るメモ】龍の時代が終わり、鳳凰の時代がやって来る

皆さまごきげんよう

ケシーです

 

 

最先端を生きる愛ある皆さま

本日もお読みくださり

本当にありがとうございます

 

 

 

マックス休んできましたよ~

行ってきたのは

奥三河・湯谷温泉

はづ別館

〒441-1631 愛知県新城市豊岡字滝上11-4

 

 

46521152_200127814208907_495384431318532096_n 46501876_2038562899534963_718635959486251008_n

 

 

素晴らしいお部屋に

これは、しっかりと

感じよう

 

やっぱりブログを書くのも辞めて

 

 

えーせーが連日

姪っ子のしんちゃんと遊び疲れて

新しい環境にもドキドキ

温泉では大号泣で

クタッと寝ちゃうので

私も一緒に寝ちゃって

 

 

46876613_497166557447406_2318548046461272064_n

 

 

 

46518619_664176037310477_2344534947949182976_n

鳳来寺にて

 

 

 

この旅で私たちを

本当に大切に

サーブして下さった

 

 

はづの若女将の

加藤弘依さん

 

凄い方なんですよ

何千人の野外イベントを

主催したり

 

報道が駆けつけるような

イベントも

主催で丁寧に執り行ったり

(また詳しい話は改めて)

 

 

 

もう、本当に素晴らしい

休暇でした

 

 

 

そこで、私は

加藤さん目当てで

この宿に決めたぐらいだったので

 

実は、この奥三河

鳳来町の由来や由緒は

全く知らなかったのですが

 

 

 

 

実は、ここに来るちょっと前に

鑑定のお客様から

こんなメッセージを

頂戴していたんですね

 

 

46511169_1976254412456337_4591691489670594560_n

 

 

 

草場先生というと

龍神ブームを巻き起こした

あの陶彩画

素晴らしい芸術家の方です

 

ダウンロード

 

 

私は風水師なので

龍神も鳳凰(朱雀)も

超馴染み

 

そして、確かに

木の青龍の時代が終わると

火の朱雀の時代が来ます

2018年はその木から火に切り替わる

土の年周りで

 

2019年以降は

朱雀の時代が来るんだろうな

なんて

そんな程度に思っていたのが

 

 

 

実は、このはづさん

鳳来山という所の

すぐ近くにあります

 

 

 

鳳来山というのは

利修仙人という方が

鳳凰に乗って672年には都へ出向き

17日間祈祷を続けて天皇の病気を治療し

大変に喜ばれた天皇が

仙人の願いを聞き入れ寺を建立したといわれる

鳳来寺があるお山

 

ここはづは

その鳳来寺の

おひざ元だったのです

46945563_1966782420043176_659114777984892928_n

 

ここが一番鳳来山で一番重要なところの様です

山々の素晴らしい美しさの合間を

鳳凰が飛び回っていたのかと

想像しました

 

 

その利修仙人が

鳳凰に乗っていたことから

鳳来寺山という名前になったとのこと

 

また703年には聖武天皇の病気を治し

光明皇后より額を授けられています。

 

実にこのとき

 

163歳

 

本物の仙人が居た山なんですね

 

 

 

ここを加藤様がご案内して下さって

鳳来寺にたどり着いた時

 

 

父がなぜか突然

 

 

「このお堂は西向きですね?」

 

 

とか言い出したので

コンパスを出したら

このお堂は”南向き”

だったんですね

 

 

東向きの寺院は

基本的に

阿弥陀信仰の影響で

 

 

南向きの寺院は

大陸系の文化を強く受けていて

 

 

古い寺院は

宇宙の中心とされる

北極星の方位である北を上座して

北を背にして南を見るように

作られます

 

 

 

そして、この

鳳来寺も

南向きでした

 

 

 

南は、朱雀の方位

正に鳳凰の方位でもあるのです

 

 

 

そのお話を聞いて

 

 

あ、本当に

鳳凰の時代が来るんだなぁと

思っていたところ

 

 

その夜

加藤さんと

しっぽり

46499156_357712184804205_2185478990284718080_n

 

今年のボジョレーの

フレッシュな味わいを共にしながら

話していると

 

 

 

これは以前から聞いていた

話なんだけど

 

 

忌野清志郎さんが

この土地を

まさに愛していた

という事の

具体的に聞いていたらね

 

 

 

resize_image

 

 

もうね、涙、涙の

本当に深い

ご縁をお持ちであることが

解って

 

 

清志郎さんが

ここで、羽を

休めていたんだという事を

凄く実感して。。

 

 

 

そして、清志郎さんとのご縁から

著名なミュージシャンの方が

毎年この宿を訪れて

充電をして

また羽ばたいて方々に

帰って行かれる

 

 

 

 

加藤さんのはづは

本物のアーティストの

羽根休め場に

なっているんですね

 

 

 

で、話を戻すと

朱雀・鳳凰というのは

何の神さまなのかと言うと

 

 

 

芸術、アート、美しさ

表現、伝達

をつかさどる

神様なんです

 

 

それは凄まじい

火のエネルギー

火は全てを照らして

明らかにこの世界に

表していく

 

 

 

表していく神

それが鳳凰

 

 

その1つ前の

内なる自分と繋がるという

ムーブメントは

龍によってもたらされました

 

 

龍は潜在意識なんですね

 

五行でいくと木

木は自己愛や直観、好きなこと

を表します

 

 

私たちはついに

 

潜在意識である

”龍”と繋がり

次の時代私たちは

更に

表現しはじめる

 

 

 

きらびやかな衣装

まっすぐな歌詞

自らを飾る化粧

つんつんと逆立てた頭髪

 

 

 

正に清志郎さんは

鳳凰だ

20141108-00040558-roupeiro-000-3-view

 

 

加藤さんは

清志郎さんの写真展を

はづ合掌という

合掌造りの近く旅館で開催したり

46460697_340620956764676_4064533925383372800_n

 

 

こちらがはづ合掌の

バルコニー

 

もう、本当に素晴らしい場所でした

時が本当に止まる

 

 

 

更には去年

 

清志郎さんの

トリビュートイベントを

野外で開催して

それは何千人も

来てくれたそうで

 

46665742_2302493293111885_3702629754705281024_n 46702096_326438494838408_5190829317109579776_n

 

 

一般の人が

何千人も集めるイベントなんて

本当にやれることじゃない

 

 

彼女は

鳳凰に

お守りされてるんだなぁと

思って

 

 

そして

清志郎さんが

ここはづで描かれた

絵が

こちら

 

 

46622914_568418100267774_6348977028116512768_n

 

左上の山の上に臨む

音楽の神様

 

 

 

これは、きっと

清志郎さん自身でもあり

音楽の神でもあり

このきらびやかなピンク・赤は

正に鳳凰の色

 

鳳凰を描いてられる

 

 

って思ったんですね。

 

 

 

そして、実際に私がこの

土地の景観から

感じた事は

 

 

 

これ以上無い

安心して感じられる

とても、温かい

美しさ

 

46521152_200127814208907_495384431318532096_n 46770550_2349907445039382_7048736524732465152_n

 

 

 

この土地には

鳳凰様がおられる

しかもですね

この鳳来町(今は新城市)は

 

 

中央構造線の上に

あるんです

中央構造線は

日本列島の中央(関東から九州まで)を通る

約1,000kmに渡る日本最長の断層系です。

 

この断層を境に北側(日本海側)を内帯

南側(太平洋側)を外帯と呼びます。

slideimage (1)

黒色片岩の上に、内帯の花崗岩源圧砕岩が

覆いかぶさっている様子を

はっきりと見ることが出来る断層

 

図1

 

 

あれ、本当に日本のど真ん中

しかも、中央構造線上

 

風水は

”中心にエネルギーを集める”

事で場のエネルギーを向上させる技です

なので、日本という地の中心

 

しかも中央構造線上の中央

 

利修仙人が選んだこの場所

表現の神 鳳凰

 

 

 

この日本列島の南北の分かれ目

そして日本の真ん中に

留まることを決めた

160年生きた利修仙人

 

 

このエネルギーを

感じていたのだろうと思う

 

 

 

そして、予感なのだけど

日本中のアーティスト達の

パワースポットに

これからこの山は

改めてなっていくのだと

思った。

 

 

 

 

本当に本当に

美しい土地

 

 

 

そして、私たちは

2019年

 

自分を発露する

それは

表現するという事

 

 

 

お金に変えるとか

変えないとか

そんなチンケな話ではないんです

 

 

私たちは

生きるという事で

自分の魂を

表現していく

 

 

 

そして、それは必ず

誰かを同時に

勇気づける

 

 

 

その花火が

2019年

2020年

あらゆるところで

上がり続ける様子が

 

 

 

私には鳳凰の湯に

抱かれながら

視えるようでした

 

 

 

8860a11226053808eae092b2b94b7b30_s

 

 

 

何かを

表現したいと願うなら

何かを

伝えたいと願うなら

より

美しく羽ばたきたいと

願うのなら

 

 

 

 

是非、この鳳来山の地で

そのエネルギーを

体中いっぱいに

吸い込んでみてください

 

 

はづさんはこちら

 

 

旧暦の2月の3日で

もう2019年に突入します

 

 

新しい鳳凰の時代が来る

 

 

鳳凰に抱かれて

皆さまの

表現を

伝達を

 

 

待ちわびています

 

 

 

 

終わり

 

 

 

 

響月ケシー

  • 管理者プロフィール

響月 ケシー

大卒後、東証一部上場経営コンサルティングファームにて コンサルタントとして主に建築不動産業界に従事。 その後、占いの広告代理業を営む会社を経営したのちに法人を売却 風水師として独立し、卍易風水スクールを開講 個人鑑定を引退し、開運風水ジュエリーデザイナーとして活動中。

~代表ケシーよりご挨拶~

こちらのHPでは私が制作する
”コンセプチュアルな開運ジュエリー”
についてと
私の哲学の基礎となっている
風水や陰陽五行説を通じ
”よりよい人生を自ら創造する”
ことについて発信を行っております。

よろしければごゆるりと
内容に、関心を持っていただけたら
ジュエリーやYOUTUBEも
覗いてやっていただけると
大変うれしく思います

風水講座は毎年4月に開校しております。
(1年間で卒業です)
卍易風水は大変効果があると定評なのですが、2020年7月以降ジュエリー制作に集中すべく、個人鑑定の新規の受付はしておりません。

鑑定をご希望の方は
全国に優秀な門下生がおりますので
是非、下記ご参照の上お申し込み下さい。

過去バズった記事

シェア多数の推薦必読記事はこちら
【永久保存版】これからの豊かさ①~⑦【祝!1200シェア】

本当にこれから人々に舞起こる”二極化”とは

【永久保存版】二極化の本当の話をしよう ①~⑧ 【まとめとお知らせ】

これからの”豊かさ”という新しい世界について

【永久保存版】これからの生き方①~⑦【長編完結】

これからの生き方の真実を①~⑦まで1つずつ読んで下さい♪

【永久保存版】これからの働き方 ①~⑦ 【完全版】

これからの働き方の真実を①~⑦まで1つずつ読んで下さい♪

【永久保存版】シロアリ理論【真実の”運”とは何か、抜け出せない理由】

"運”に関する真実!

LINE OFFICIAL アカウント

 Annapurna

<全国の卍易風水師範代 一覧>

赤木潤美さん(大阪府)
井上真理子さん(山梨県、京都、東京)
今井田三貴さん(兵庫県)
宇迦之 雅さん(埼玉県)
華原小夏さん(栃木県)
國吉すみれさん(沖縄県)
熊倉美和さん(東京)
紅炎(くれほ)さん(東京)
近藤ゆうこさん(愛知県)
清水心美さん(兵庫県)
ジャスミンさん(東京)
澄恵さん(東京)
高柳ゆき子さん(愛知県)
竹一鳳真さん(愛知県)
天照さん(兵庫県)
橋本絢(あやぱん)さん(東京)
Mao Hirano さん(東京)
ハヤマ紺さん (東京都)
風舞さん(東京都)
実月(みづき)さん (兵庫県)
マーサさん (滋賀県)
万行慧さん(石川県)
木蓮さん (兵庫県)
宮﨑 裕子さん (埼玉県)
楊織江さん (山梨県)
Uni さん(東京)
ゆみこ さん(兵庫)
※あいうえお順

各先生の詳しいご紹介はこちら

↓CLICK↓

全国の卍易風水師の皆さん


素晴らしい先生たちばかりです

-ブログ~私の錬金術~