皆様ごきげんよう
ケシ―です
今日から母が入院しました
なので、我が家は手薄です
保育園いれようかー?と
父と相談したのですが
父は、あまりいれたくない様子
なので、我が家は
スリーオペ育児から
ツーオペ育児へシフト
おうちに居る時間を
もっと増やせよ~って事かなぁって
思って
そして、私が手帳を買い替えた時に
必ずする事があります
それは
古い手帳から新しい手帳へ
家系図を書き写す事
親戚が増えれば、その増えた事を書き足し
減れば、減った事を書き足して
私の本名は加美野と言いますが
結構歴史の長い家だったりします
1793年寛政5年から
うちの墓はあります。
フランス革命の頃ですね
そこから全てちゃんと
残っています
ある日、私が父方の実家に
突然行って
仏壇の下から引っ張り出してもらい
全て綺麗に、手帳に書き写しました
母方にも解る限りで聴いて
どの方がどの様に亡くなって
どんな仕事をしていたのかまで
書いています
それから、毎年
新たに分かった事実は加筆しながら
もう4年目になりますか
いつもこの作業をしている時は
なんとも壮大な人類の歴史を感じます
人は、愛を紡ぎながら
歴史を、作ります
家系図を眺めると
そこには
愛しか書いてありません
突き詰めたところ
男女が出会って、子が産まれることしか
書いていないのです
けど、そこの背景にあるストーリーを
出来るだけ知りたくて
色々書き加えているうちに
ありがとう、と聞こえてくるような
先日靖国神社で奇跡の正式参拝を終えた夜
夜中に強烈な靖国神社のイメージと共に
目覚め
背中に強烈に
熱いエネルギーを感じました
決して嫌な物ではありませんでしたが
ふわっとしたものではなく
まるで、そこにあるかのようでした
私の母の母国フィリピンでも
たくさんの日本人の方が亡くなられました
その1つ1つの歴史の
超基本には
男女が出会い、子を産んだという
愛の歴史があるわけです。
是非、皆さんも
やってみてください
素敵な気持ちになれますよ♪
そして、そんなご先祖さまの追い風を受けながら
愛の会新年会バージョン
日時決まりましたよ♪
皆さんの心の愛の種を
育みませんか^^
東京
2017年1月27日(土)14時~
※場所は九段下 靖国神社近くの会場予定です♪
また日時が近くなれば、詳しいお知らせしますね
お申込みはこちらから!
大阪
2017年1月13日(土)14時~
※こちらは、とりあえずスケジュールだけ
抑えておいてください♪
近々申込み受付開始します^^
愛を込めて
響月ケシー
コメント