皆さまごきげんよう
ケシ―です
お久しぶりですね。
旅行に出張に
大忙しでした。
フェイスブックライブにはまって
しばらくブログ放置していましたが
やっぱり書きますね。
ライブでバババと喋るのと
静かにしたためるのでは
響き方が違うかな、って
そして、最近よく思う事
哲学やスピリチュアルとか宗教とか
色々ありますけどね
私はね
正しい実践を教えるためのものじゃないと
それは、愛が無いなぁ
って思うな
じゃあ、どうしたらよいの?
って余計迷う様な事なら
知らない方がまだマシじゃないかなって
そう思うの。
宇宙はこうなようだ
どうやらこういう時代が来てますよ
そういう話はもうお腹いっぱいだよね
私は
だからこそ
愛をもって生きるという事を
伝えたい
愛というのは
あなたが丁寧に日々を生きる
その事によってのみ
あなた自身が
愛になっていく
そういうものです。
愛の行動は無いのですが
丁寧に日々を行動するあなたこそが
愛です
愛を、あなたの行動や感じる事から
切り離して考えないで欲しくて
愛はあなた自身なんだよ、ということ。
だから、朝起きて
用事があればちょっとした焦燥の中でも良くて
自分が寝ていたシーツを
気持ちよく撫でる事で
なんとなく少し
じっとしてみる事で
あなたが愛を放つ
食べるとき
話す時
見るとき
触れるとき
少しじっとしてみる
感じてみる
今ここにある生を
それをただ実践している
あなたこそが愛です
それを出来るときにできるだけ繰り返す事で
あなたの背景が少しずつ
愛によるものに変わっていく
あなたが手に持つ全てを
もし何も持たないと思うのなら
これを読むあなたそのものを
少しだけ愛でてみてください
今、目を閉じて
ああ、良かったなぁと
思える事を探してください
必ずそれはあって
そして、その時あなたが放つ
あなた自身という愛は
必ずあなたにとって
最善の背景を
少しずつ運んでくれます
それだけに集中してみる時間を
あなたに与えてあげて下さい
世の中のそのほかの雑多な事に
負けても良いよ
けど、その負けたと感じるあなた自身を
愛という意識で
丸ごと包み込んでみてください
愛のままに
響月ケシー