皆さまごきげんよう
ケシーです。
きょろきょろえーせー
ママを見つけてニコッとしてくれます。
さて、”塩”
私はお風呂瞑想でも
塩をとても大切に扱っています。
塩はほんとすんばらしい。
身に着ける塩
体につける塩
設置する塩
と、それぞれ違うのですが
その中でも
”設置”する塩で
実は一番良いのは
”黒い岩塩”
ヒマラヤのブラックソルトとか
良いですよね。
そして、塩は
もちろんお風呂に入れて
身を清めるのにもブラボーなのですが
置くのも強い意味があります
(身を清める塩に関してはまた後日)
そう!
盛り塩
盛り塩をしているお店や
お家、とっても多いですが
浄化の為に置いているのなら
必ず1週間以内に
新しいものに変えてくださいね。
なぜか?
吸った気を
放出して
悪い気が出はじめるんです><
ただ、風水の
気を強めるアイテムとして設置している限りは
この場合ではありません。
置きっぱなしでもOKです☆彡
(置き方はきちんとした方法があるので安心です☆彡)
その場合は
塩の気そのものを取り入れるので
心配ないです^^
あと、盛り塩を
特に意識せず
習慣的にしているお店も多いですが
盛り塩も
”方位がとっても大事!”
時にして塩は
”火”のエネルギーを
剋してしまう時があるのです!
火のエネルギーは
特に料理店にはとっても重要。
財運に火のエネルギーを
使っているお店も珍しくありません!
そんな時、南の方位に塩を置いてしまうと
財運が塩によって思い切り剋されてしまうんです(゜o゜)
(もちろん、財運に火を使っていない場合はこの限りではないです!
それはすぐに調べられます^^)
特に今は”木”の月
火のエネルギーを財運に使っている店主は
今良い感じのはず!
そんな時にせっかくの良い運気を
良かれと思ってやっている事で
下げちゃうのは本当に惜しい><
なので、慣習として
考えなしに塩を置いている場合も多いですが
せっかくの財運を奪ってしまわない様に
1度調べると、二度と心配ないので
是非、風水をチェックしておおく事を
おすすめしています!
更に財運アップも出来ます^^
けし子