今日もそこにいてくれて
とっても嬉しいです
本当にありがとうございます
ケシーです
みなさんいかがお過ごしですか!
寒くなってきましたねぇ♡
さて、今年もやりますよ
感謝ノート100個ワーク
開運ノート民の皆さん
ぜひ、一緒にやりませんか?
私はこれをやり始めてから
毎年これ以上ない年明けと年末を
送る事ができています♡
その年の全てをノートに出し切って
感謝の気持ちいっぱいで
年末年始を迎えると
本当に幸せな気持ちになりますよ
さて、今日もそんなケシーから
質問へのご回答です
皆にも参考になると思うので
是非、読んでみてくださいね♡
いつも質問してくださる方
本当にありがとう!
今まで答えてきた質問はこちら
質問箱はこちら
(回答はブログに行います⭐︎)
いつでも、気軽に相談してね♡
さて、今日の質問はこちら!
ご質問
パートナーシップについて
良いご縁を結んだり出会うには
どういう在り方でいる必要があるか。
心の奥底で
男性を信じられない思考が入っており
その手放し方も
お教え頂ければ幸いです。
ケシーの回答
一言で言うと
“傷つく勇気“を持つ
という事です
良い男性に出会いたい
良い恋愛がしたい
そう思いますよね
私も元夫と別れてから
ハナさんと出会うまで
およそ5年間に渡り
誰ともパートナーシップを結ばず
1人でいる期間を過ごしました
(それどころじゃなかった説もありますが。笑)
もちろん、その間
一度も探さなかったといえば
もちろん何度か探しましたし
お茶やご飯程度の場面もありました
そして、最終的にハナさんと
出会ったわけですが
もちろんハナさんが私にとって
特別な人であるということも
そうなのですが
そんなハナさんと
遂に出会う事ができたのは
私に
人を愛する覚悟が
出来たから
だと思うんですね
まずはぜひ
これ読んでね、とは
思うのですが
愛にまつわる全てを飲み込む
愛の最上位概念は
この本に全て詰まってるので
時間をかけてでも
(少しずつでもいいからね)
こちらを読むことを
ぜひともお薦めしたいのですが
その中でも2つ特に
ご紹介したいお話があります
79ページ
自分の役に立たない者を
愛するときにこそ
愛は開花しはじめる
また
自分を愛することは、
助けを必要としている
不安定で脆弱な人間を
愛することでもある
名言すぎるでしょ!痺れる!
つまり、自分が孤独だとか
寂しいとか、誰かと一緒にいたいだとか
はたまた生活を楽にしたいとか
そういった物も含めた
“自らの利益“のためには
取引条件は生まれたとしても
本当の愛は生まれない
これは本当にそうで
ハナさんと出会うまでは
“もっと自分の生活が楽になる相手“
“助けてくれる相手“
“一緒に楽しませてくれる相手“
“私の仕事の役に立つ相手“
を求めていました
もうほんと
ぶっちゃけ。
なんなら前の結婚も
もしかするとそうだったかも
そして、もう
普通に考えてもらったら
わかることなんですけど
やっぱりそれって
相手からしたら
絶対嫌ですよね。笑
“自分の生活が楽になる女“
“助けてくれる女”
“自分を楽しませてくれる女”
探してる人
嫌じゃないですか?
そうではなく
“自らを愛するように
相手を愛したいと思う心“
をついに持てた時に
愛への道を一歩
踏み出せるのです
でもそれも
踏み出したから
その日から
愛されて満たされる日々が
始まる、ということでは
全くなくて
そこからまた共に
パートナーシップを
作り上げていくということ
ここで次に
“自分を愛することは、
助けを必要としている
不安定で脆弱な人間を
愛することでもある“
という言葉が
本当に本質で
愛するということは
彼が彼自身を愛せるよう
助けてあげる
ということなんですよ
でも、まずは自分が
それが出来てないと
そんな事できるわけがなくて
(人は与える方が増えすぎても
与えられる方が増えすぎても
不幸になる)
まずは自分を愛して
自分を助けてあげて
そして、それから
あなたも私と一緒だね
と、共にあることが
愛し、愛される関係の
始まりなのです
それに私は5年かかった
ということなんだと思います
(いや、39年かかったのか)
私にとってハナさんは
そういう人でした
前妻との子に対する
誠実な態度への尊敬や
人生を楽しもうとする
前向きさに憧れたと同時に
この人と一緒に
もっと幸せになりたいな
と思えたのは
ハナさんの中に
私のものに似た
悲しみや痛みを
見つけたからなんですね
だから、一緒に
幸せになろうよ、って
愛する覚悟を
決める事ができたのだと
思います
(いやー!!
いろいろいっろいろ!!
ありましたけどね!!!!)
そのあたりの在り方についても
この本の中に
きちんと書かれています
167ページ
本も読まず、ラジオも聴かず
タバコも吸わず、酒も飲まずに
ひとりでじっとしていられるように
なることだ。
実際、集中できるということは
ひとりきりでいられるということであり
ひとりでいられるようになることは
人を愛せるようになるための
必須条件の一つである。
もし自分の足で立てないという理由で
他人にしがみつくとしたら
その相手は命の恩人にはなりうるかもしれないが
2人の関係は愛の関係ではない
逆説的ではあるが
ひとりでいられる能力こそ
愛する能力の前提条件なのだ
だから、まずは相手を探す前に
自分で自分をしっかりと愛し
自分自身の足で立っていられること
そしてその上で
自分がきちんと
満ちている上で
その溢れてくるものを通じて
助け合うことが
パートナーシップの
本質だと
私はハナさんとの出会いで
学びました
なので、まとめると
① 自分自身をしっかりと愛し
まずはひとりで自分自身が満たされること
② その上で溢れてくる愛や豊かさで
相手を癒そうと思うこと
これがパートナーシップを
育んでいくための
在り方ですね。
そして、これは本当に
ノートで簡単に実現できます。
自分自身と真に向き合うことは
必須ですね♡
参考になった方はシェア
よろしくお願いします♡
いつもたくさんのシェア
ありがとう
いつも読んでくれてありがとう♡
いいね、フォロー、シェアしてくれたら
とっても嬉しいです( ◠‿◠ )
いつもたくさんの応援ありがとうございます
とっても励みになっております。
↓興味持ってくれたら、こちらも見てみてね♪↓
<ケシーに聞いてみたい事がある!>
♡ケシーに質問する!【解答率100%】
♡ケシーが過去に答えた質問集!【心を込めて】
♡毎週水曜日のインスタライブ!【配信楽しい】
<ケシーの本&動画を買う!>
♡お金のことで不安になったら観る動画!
♡1500シェアされた読めば大丈夫になれる本!
<ケシーと学ぶ!>
⭐︎3000年の歴史を持つ
一生ものの開運術を身に付ける!
ー開運秘技 卍易風水講座ー
⭐︎望み通りの人生を自分で導ける自分になる
ー開運ノート術 原理原則のすゝめー
コメント