今日も生きてる皆様
本日もお読みくださり
本当にありがとうございます
ケシーです
えーせーは家族に
甘やかされて伸び伸び育っていますが
私のいうことだけは
バチッと言う事を聞きます。
時々ブチ切れるからですね。笑
子供を甘やかす、ということと
ちゃんと叱るということと
どう考えうるか
という話ですが
本来親というものは
子供の子どもらしさを奪っていくもの
なんですね
親が親らしくあろうとすると
子供は子供らしくなくなっていくのです
けど、それはとても自然なこと
子供というのは
親の圧力を体に受けて
友人の力を借りて
凧のように飛び立っていく
だから、叱る事も
怒鳴る事も
放任する事も
全て信頼して任せる事も
そこに
“願いとしての圧力“が
しっかりと載っていれば
それは子をいずれ
飛び立たせると
私は思っています
風が吹かねば
凧は飛ばぬのです
そのためには
親が自らで
ちゃんと“飛べる“ように
なっていること
(でないと抵抗産んでやれませんもんね
舐められて終わりです)
そして子には
あなたは凧のように
自由に飛び回って良い
と信頼すること
その上で程よい風を
ビュービュー吹かせるのです
愛を込めて
書籍残り10冊切りました♡
響月ケシー