ブログ~私の錬金術~

甘える、よりも、要求をする、を鍛える

皆さまごきげんよう

ケシーです

 

 

 

最先端を生きる愛ある皆さま

本日もお読みくださり

本当にありがとうございます

 

 

 

響月堂新アイテム追加してます♡

良かったらみて下さいね!

響月堂

 

 

 

実は自分的に劇的な出来事が

先日在りまして

 

 

今、なんと、この私が

運転免許を取得しようとしております。笑

 

 

で、けど、皆さんご存知

私は山の上のケシー

なので、下山が大変なのです

 

 

しかも多忙

 

 

なので

オーダーメイドコースという

最短で取れるスケジュールを

学校に組んでもらうというシステムで

入校

 

 

 

更には

自宅前まで送迎があるとの事で

それが決め手となり申込

 

 

 

すると、入校初日に・・・

 

 

すみません

お客様の自宅前までは

行けません

 

( ゚Д゚)

 

 

 

いやいやいやいや無理無理無理

だって、それが前提だもん

それが超前提で

私はスケジュールを縫って

入校しているのです

 

 

その前提が崩れるとなると

根本から立ち消えるんです

 

 

すると

 

 

 

 

下山したところまでは行けると。

 

 

 

 

あの坂を下れと。

そして、終わったら上がれと。

そう仰るのですか・・・・!?

 

 

もう心はだいぶキャンセルに傾く。。

 

 

 

 

あ、けどなんか

書いたな・・・・

キャンセルしても返金しません的な

紙・・・・・

 

 

 

 

めんどくさがりの私は

いつもなら、妥協して

憎しみを抱きながら

1か月我慢したに違いない

 

 

けど、これはあかん

死活問題なんだ。

 

 

 

 

軽く非常に困る的な事を伝えて

なぜ、あがれないのか言い分を聞くと

 

 

道が狭い

前に止まれない

 

という事なのですが

視たんですか!!

それ視たんですか!!!

 

 

 

と思い

 

 

お願いだから

道を一緒に

確認して

くれまいか!!!!

 

 

 

とワガママを言ったんです

結構食い下がりました。

 

 

 

すると

「ほぼほぼお迎えに行けるようになる

確率は無いと思うんですけど・・・解りました」

 

 

 

と、道の確認を

して下さる事となり

 

 

 

道確認の女性と

運転の男性と3人で

一緒にバスに乗って

確認をして頂けたんです

 

 

 

もう、これでダメなら

納得しよう、って。

 

 

 

 

すると・・・

昇るにつれ表情が曇る

運転席と助手席の2人

 

 

そして、ぐるぐると登って

到着した

そう、我が家は山の頂上

 

 

 

 

 

運転手さん「・・・これはかわいそう!!」

 

 

 

あざーーーーす!!!!

 

 

 

という事で

無事自宅前送迎を

勝ち取る事が出来ました。

 

 

 

けどね

1つ大きな大きな

学びになった事は

 

 

 

 

私は、我慢して憎むより

ちゃんと

要求する事を明確に選んだ。

 

 

 

けど、要求した挙句ダメなら

納得して、毎日下山しよう。

と心に決めてしっかり要求した

 

 

 

 

すると、体いっぱいから

溢れる”ありがとう”と

出会えた♡

 

 

 

すぐさま帰宅後はがきに

感謝の気持ちと世話になった

担当の方と運転手の方の名前を添えて

本当にありがとうございますと

管理職宛てに手紙を書いた

 

 

もちろん温かい対応ではなかった!笑

すんごくめんどくさがられた!

 

 

面倒だったから、かもしれない!

怖かったからかもしれない!

 

 

けど、対応してくれたこと

確認を助けてくれたこと

 

 

 

それが

ありがたい事に

何ら変わりはない。

 

 

 

 

だから、甘えるのが苦手、って人

いっぱいいるとおもう

ついつい我慢しちゃうって人

いっぱいいるよね

 

 

 

甘えるってなると

可愛げを見せるとかさ

弱さを見せるとかさ

 

 

 

わからなくて

思考が止まってしまわない?

 

 

 

 

ああ、そうじゃなくて

こうじゃなきゃダメなの!

ってワガママを言う女の子は

 

 

可愛くて弱くて

守ってあげたくなったり

喜ばせてあげたくなるんだな

 

 

 

って、今日気が付いた

 

 

 

 

これなら行けますね

って確認した感じじゃ

なかったもん

 

 

かわいそう!!!!

って助手席のレディーが

叫んでた。笑

 

 

 

 

 

だから、心のままに要求しましょうね♡

けど、それが通らなければ

それを飲むと肚に決めて、から♡

 

 

 

 

愛をこめて

 

 

 

 

響月ケシー

  • 管理者プロフィール

響月 ケシー

大卒後、東証一部上場経営コンサルティングファームにて コンサルタントとして主に建築不動産業界に従事。 その後、占いの広告代理業を営む会社を経営したのちに法人を売却 風水師として独立し、卍易風水スクールを開講 個人鑑定を引退し、開運風水ジュエリーデザイナーとして活動中。

~代表ケシーよりご挨拶~

こちらのHPでは私が制作する
”コンセプチュアルな開運ジュエリー”
についてと
私の哲学の基礎となっている
風水や陰陽五行説を通じ
”よりよい人生を自ら創造する”
ことについて発信を行っております。

よろしければごゆるりと
内容に、関心を持っていただけたら
ジュエリーやYOUTUBEも
覗いてやっていただけると
大変うれしく思います

風水講座は毎年4月に開校しております。
(1年間で卒業です)
卍易風水は大変効果があると定評なのですが、2020年7月以降ジュエリー制作に集中すべく、個人鑑定の新規の受付はしておりません。

鑑定をご希望の方は
全国に優秀な門下生がおりますので
是非、下記ご参照の上お申し込み下さい。

過去バズった記事

シェア多数の推薦必読記事はこちら
【永久保存版】これからの豊かさ①~⑦【祝!1200シェア】

本当にこれから人々に舞起こる”二極化”とは

【永久保存版】二極化の本当の話をしよう ①~⑧ 【まとめとお知らせ】

これからの”豊かさ”という新しい世界について

【永久保存版】これからの生き方①~⑦【長編完結】

これからの生き方の真実を①~⑦まで1つずつ読んで下さい♪

【永久保存版】これからの働き方 ①~⑦ 【完全版】

これからの働き方の真実を①~⑦まで1つずつ読んで下さい♪

【永久保存版】シロアリ理論【真実の”運”とは何か、抜け出せない理由】

"運”に関する真実!

LINE OFFICIAL アカウント

 Annapurna

<全国の卍易風水師範代 一覧>

赤木潤美さん(大阪府)
井上真理子さん(山梨県、京都、東京)
今井田三貴さん(兵庫県)
宇迦之 雅さん(埼玉県)
華原小夏さん(栃木県)
國吉すみれさん(沖縄県)
熊倉美和さん(東京)
紅炎(くれほ)さん(東京)
近藤ゆうこさん(愛知県)
清水心美さん(兵庫県)
ジャスミンさん(東京)
澄恵さん(東京)
竹一鳳真さん(愛知県)
天照さん(兵庫県)
橋本絢(あやぱん)さん(東京)
Mao Hirano さん(東京)
ハヤマ紺さん (東京都)
風舞さん(東京都)
実月(みづき)さん (兵庫県)
マーサさん (滋賀県)
万行慧さん(石川県)
木蓮さん (兵庫県)
宮﨑 裕子さん (埼玉県)
楊織江さん (山梨県)
Uni さん(東京)

※あいうえお順

各先生の詳しいご紹介はこちら

↓CLICK↓

全国の卍易風水師の皆さん


素晴らしい先生たちばかりです

-ブログ~私の錬金術~