皆さまごきげんよう
ケシ―です。
私たちは、動いてから
脳が0.3秒くらい遅れて
動かした、って認識しているという事が
解っています。
だからね
あなたが、今このブログを読んでいる事も
読もうと思って読んでいるのではなくて
読んで、そしてそれを自分が意図して読んだと
遅れて思い込んでいるだけだとしたら
私たちは、実は何も考えていない
ただただ、何かを感じる自分がそこに
在るだけで。
そして、私は今日このブログに
どうか、自分に真剣にありがとうと
言ってほしいという事を
書こうとしています。
そして、これを書いたという事も
これも、私が意図して書いたように見えて
実は、全て勝手に何かが書いている事を
私が、自分が書いたと
後から認識しているだけの事
そして、あなたが今読んでいるという事も全部
これら全てが
仕組まれているとしたら
考え方が変わりますよね。
委ねる、ってこういう事かもしれません。
ジャッジせずに受け止めてみる事が
上手に出来るかも、しれません。
私は今日色々な事がありました。
ちょっとブルーになる事もありました。
ふと
はぁ、と一息ついたときに
頑張ったなぁ、私。って
自分で自分を
とってもいとおしくなって
ありがとう、よしよし
ケシ―ありがとう。
と、想ったのでした。
その時に心に湧くのは
涼しげな万能感です
何も支配せず
何もコントロールしない
万能感
何かを支配しようと思った瞬間に
必ず、人は支配出来ていない証拠を見つけます
コントロールしようと思った瞬間に
コントロール出来ていない証拠を見つけます
そして、心はいつも踊らされます。
考えた通り、ではない、と。
意図して、何かを視ようとしたとき
必ず、そうではない証拠を見つけて
グルグルとめぐる
そういう仕組みにどうやら私たちは
作られているようです。
そのグルグルから抜けて
まぁ、何があったとしても
自分という生き物に対して
とぼとぼと
歩いてきた自分という何かに対して
ちょっと離れて眺めてみて
ありがとうと
心に何かもんやり温かいものを感じるまで
思ってみてください。
けど私はあの人にこれをした
私はこんなこともしてしまった
そうやって、私が感謝されるに値しない理由を
またあなたは探すでしょう。
その探している自分にも
君もだよ、と
ありがとうを
この世界に花束を
この記事はきっと
あなたの何かが
あなたを使って
知りたかった事
委ねてみてね
ありったけの
胸いっぱいの
愛を込めて
響月ケシー