卍易風水変法
1人1人の気に合わせた個別型の風水です。
論語を説いた“孔子”の
易経をルーツとした東洋古来の風水術であり、
孔子に始まる2500年という時の試練を経過し
現代に復活した古代の技法です。
しかし、日本において風水と呼ばれているものは、
家相術のアレンジに過ぎず
本物の風水術とはかけ離れたところにあります。
卍易では、3枚のコインを6回振ることで
様々な事象や吉凶、現状の打開策などを
読み取ることができます。
そして、その結果に基づいて
お一人お一人にオリジナルの風水を提案するため
その効果が顕著に現れます。
逆に扱いを間違えると危険も伴いますので
熟達した知識が必要になります。
卍易風水の最大のポイントは
自分に必要な「氣」を取り入れるというところです。
自分自身の氣の状態や在り方を変化させる
パワフルな技術でもあります。
<下記の様な事が解ります>
・財運
・向いてる事業、向いてない事業
・売上向上、利益率向上に最適な方法
・事業の取捨選択
・吉日、土地、物件の吉凶
・ビジネスパートナーとの相性、付き合い方
・商品の吉凶(売れるかどうか)
・採用すべきか否か
・健康運
・商品名、会社名の吉凶
・才能開花の方法
・融資を受けるための診断
・子育て
・人間関係全般(夫婦関係、恋愛関係、友人関係、親子関係etc..)
・買い物の吉凶
・人探し(存命の方に限る)
風水では
まず相談者様の現状の気の状態を把握します。
そして、今ご自身が抱えておられる問題や
課題をせき止めているものは何かを判断し
それがご自身の気が不足しているものでしたら
気を強める方へ。
あるいは、何かの災いが原因だとすると
その災いとなるものの気を抑える方へ動くよう
風水の設置をご提案します。
その人の心構えや
気を見直していく必要があるという結果が出た場合は
風水を設置せず、ご自身と相談を行いながら
準備を整えていくことになります。
また、運気がすでに良い状態の場合も
風水が必要ではない場合がございます。
運をコントロールできる
非常に実現力のある術ですので
まずご本人の「徳」を最優先に考えた上での開運術になっていきます。
※ただいま新規での鑑定受け付けは終了しております。
響月堂ユーザーオンラインサロンの方にて不定期で受付案内しております
購入者様は皆さまオンラインサロンに無料でご入会いただけます
SHOPはこちらからどうぞ。
お急ぎの方は下記より全国の師範代へお問い合わせください。
皆様非常に優秀な風水師ですのでご安心くださいませ。
各先生の詳しいご紹介はこちら
全国の卍易風水師の皆さん
素晴らしい先生たちばかりです
鑑定を過去に受けられたお客様の声の一部です