ブログ~私の錬金術~

2023年の断捨離は11月中に終わらせる

baskets clean color cotton

今日も生きてる皆様
本日もお読みくださり
本当にありがとうございます

ケシーです

実は昨日大掛かりな
断捨離をしました

子供達のおもちゃ、お洋服
そして気になっていた
シューズクロークの中や
リビングのジャングルジムなどなど

もう〜思いきって
片付けたり、捨てたり
鬼のようにやりました

私のモットーなのですが
年末の大掃除はもはや“磨くだけ“に
しておきたいんですよね

捨てるのはこの11月で
終わらせておきたい

というのもやはり
断捨離ってもう本当に
正真正銘の
自分だけでできて
そしてなおかつ
確実に効果が出る
最高の開運法でして

私なんかは年に1回どころか
3、4回はやるのですが

あれだけ自分の
邪気を祓えるというか
スペースを作ることができる事は
他にないかも知れないな、と思います

(そういう意味でもやっぱり
こんまりさんはすごいな)

今回も断捨離が終わったらもう
エネルギー高まりすぎて
寝れないぐらい元気になっちゃいました

で、私の断捨離ルールが
いくつかあるので
みなさんの参考になればと思います

① 誰にも譲らない

結果的にまとめ切った荷物の中から
家族やたまたま居合わせた人とかに
(そのためにわざわざ呼んだりとかは
絶対しません)

何かいるものあったら持っていってね
って声かけることはあります

明らかに誰でも欲しがりそうな
良いものは、全て断捨離が
終わった段階で家の前に(どうぞ)って
貼り紙を貼って出しておきます

重要なことは

自分の手元から手放す時に
誰かにあげようとか
あの人ならまだ使えるかも
とかそういう事は考えないでやった方が
絶対にいいです

その方が
本当に手放すことが
出来るからですね

どうしても誰かにあげようとか
そういうこと考えながらやると
“捨ててしまう“という出来事から逃げがちというか

というのもやっぱり
たくさん使いました!使い切りました!
ありがとう!という手放しもあれば

うわー結局全然使わなかったなぁ
全然着なかったなぁ
けど、もう多分今後も使わないし
着ないだろうなぁ

みたいな事もまぁまぁ
あるわけなんですよね

その時に、⚪︎⚪︎にあげよう!
という発想は、どうしても
“捨ててしまう罪悪感からの逃げ“が
多少混じってしまいますし

あげる相手との関係は
絶対良くならないです!
(本当に、プレゼントぐらいの
気持ちだったり、向こうが欲しいと
言ってきたものはいいですが
“自ら積極的にあげる“のは
断れないし!捨てにくいし!迷惑!笑)

② 朝一番から初めて、その日のうちに終わらせる

それが一番効率が良くて
ゴミとして
まとめるところまでは
終わらなかったとしても
取捨選択は絶対に1日で出来る(はず)

少なくとも、今日中に
終わらせる気合いで
本気出してやります

③ 全部の戸棚から全部引っ張り出す

こんまりさんのやり方を
私も踏襲しているのですが
え?強盗?って暗い
全て部屋の中央にひっくり返します!

クローゼットの中も
テーブルの上にある謎の箱も
ぜ〜〜〜〜んぶ
ひっ繰り返します!

これがやっぱり一番いい!
収納の中も綺麗に拭き上げられるし
“入るだけ戻す“ことができるので
何を戻すのかを
真剣に向き合うことができますし
スピードも一番早いです

④ 行き詰まりやイライラしてる時にやる

私は、結構断捨離は
特効薬の立ち位置なので
あーーーなんか
モヤモヤスルーーーー
滞りを感じるーーー!

その時が一番
断捨離れのパワーが出るというか
成果が一番出るんです

そして、やっぱり
BEFORE AFTERの
運気の変化も
一番わかりやすい!

で、私は毎年10月〜11月にかけては
運気も気分も体調も
とっても揺らぎやすい時期なので
(お誕生日月あるある?)

断捨離には
最適な時期です!

⑤ 終わったら美味しい物を食べにいく

これは単純にすっきりして
気分もいいし
外食でサクッと
美味しいもの食べにいく形で
済ませることが多いですね!

⑥ 断捨離してる間に気づいた修理箇所の
発注を済ませておく

断捨離してる間に
壁紙の痛みや畳の汚れだったり
カーテンの破れに気付くこと
ありますよね

その修理は、年内に発注しておきます
そして、年末の大掃除はまさに
拭き掃除磨き掃除だけ、にしておくと
本当に気持ち穏やかに
大掃除に取り組めておすすめ

捨てたり捨てなかったりが
済んでるので
分担もしやすいですよ!
(捨てる捨てへんが一番揉めて進まない件)

以上、私の
断捨離ルールでした!

もう、趣味なのかって勢いで
断捨離好きなので
年に何度かやるんですが

年末が一番好き♡
やっているうちに来年への期待感も
高まってきて、幸せになれますよ

みなさんもぜひ
やってみてね!!

愛を込めて

響月ケシー

FBで1200シェアされたブログを完全編集
読むだけで大丈夫がわかる本「あなたへ」再入荷しています♡

FBで1200シェアされた連載ブログ記事を本にふさわしい形に丁寧に全ページ再編集して、1冊の本に仕上げました。
装丁も美しく仕上げたお守りの様な本です

ずっと売り切れていましたが
やっと再入荷しました♡


“大丈夫“をいつでも心に取り戻せる本として大切に書きました。
ぜひ、手に取ってくださいね^^

この本がこの世界と多くの人の心の
あたたかいところに
光を指しますように

購入はこちらから♡






購入はこちらから♡








  • 管理者プロフィール

響月 ケシー

大卒後、東証一部上場経営コンサルティングファームにて コンサルタントとして主に建築不動産業界に従事。 その後、占いの広告代理業を営む会社を経営したのちに法人を売却 風水師として独立し、卍易風水スクールを開講 個人鑑定を引退し、開運風水ジュエリーデザイナーとして活動中。

~代表ケシーよりご挨拶~

こちらのHPでは私が制作する
”コンセプチュアルな開運ジュエリー”
についてと
私の哲学の基礎となっている
風水や陰陽五行説を通じ
”よりよい人生を自ら創造する”
ことについて発信を行っております。

よろしければごゆるりと
内容に、関心を持っていただけたら
ジュエリーやYOUTUBEも
覗いてやっていただけると
大変うれしく思います

風水講座は毎年4月に開校しております。
(1年間で卒業です)
卍易風水は大変効果があると定評なのですが、2020年7月以降ジュエリー制作に集中すべく、個人鑑定の新規の受付はしておりません。

鑑定をご希望の方は
全国に優秀な門下生がおりますので
是非、下記ご参照の上お申し込み下さい。

過去バズった記事

シェア多数の推薦必読記事はこちら
【永久保存版】これからの豊かさ①~⑦【祝!1200シェア】

本当にこれから人々に舞起こる”二極化”とは

【永久保存版】二極化の本当の話をしよう ①~⑧ 【まとめとお知らせ】

これからの”豊かさ”という新しい世界について

【永久保存版】これからの生き方①~⑦【長編完結】

これからの生き方の真実を①~⑦まで1つずつ読んで下さい♪

【永久保存版】これからの働き方 ①~⑦ 【完全版】

これからの働き方の真実を①~⑦まで1つずつ読んで下さい♪

【永久保存版】シロアリ理論【真実の”運”とは何か、抜け出せない理由】

"運”に関する真実!

LINE OFFICIAL アカウント

 Annapurna

<全国の卍易風水師範代 一覧>

赤木潤美さん(大阪府)
井上真理子さん(山梨県、京都、東京)
今井田三貴さん(兵庫県)
宇迦之 雅さん(埼玉県)
華原小夏さん(栃木県)
國吉すみれさん(沖縄県)
熊倉美和さん(東京)
紅炎(くれほ)さん(東京)
近藤ゆうこさん(愛知県)
清水心美さん(兵庫県)
ジャスミンさん(東京)
澄恵さん(東京)
高柳ゆき子さん(愛知県)
竹一鳳真さん(愛知県)
天照さん(兵庫県)
橋本絢(あやぱん)さん(東京)
Mao Hirano さん(東京)
ハヤマ紺さん (東京都)
風舞さん(東京都)
実月(みづき)さん (兵庫県)
マーサさん (滋賀県)
万行慧さん(石川県)
木蓮さん (兵庫県)
宮﨑 裕子さん (埼玉県)
楊織江さん (山梨県)
Uni さん(東京)
ゆみこ さん(兵庫)
※あいうえお順

各先生の詳しいご紹介はこちら

↓CLICK↓

全国の卍易風水師の皆さん


素晴らしい先生たちばかりです

-ブログ~私の錬金術~