【天使エスターの話】愛のエレベーターの話
エスターからの手紙
この世には
愛のエレベーターというものがあります。
愛とは、お金や結婚や子供や友情等
全てで
人によってその愛は形を変えます。
そのエレベーターに乗り込むと
屋上にある愛に
早く辿り着く事ができます。
人々はそのエレベーターに乗りたくて
たまりません。
最もそれが早くて楽だからです。
みんな早く屋上に着きたいので
エレベーターに乗るのを求めています。
そして、早く屋上に行く情報も
この世に溢れています。
乗れなかったら悔しがり
乗った人を羨ましがり
乗れない様に他人を陥れたりします。
そして、当然全ての人が
そのエレベーターに
乗るとは限りません。
私は、どうすれば
そのエレベーターに乗れるか知っています。
それは
ただ乗るだけです。
けれども
なぜか多くの人は
エレベーターの存在を知りながら
そのエレベーターに乗るという選択をしません。
ボタンを押せば開き
ただ、乗り
ドアを閉じるボタンを押せば
後は待つだけなのですが
みんな、乗る人をうらやみながら
乗るという選択をしません。
それでは、その選択をしない人々は
愛に辿り着けないのでしょうか。
しかし、心配はいりません。
きちんとその愛のタワーには
階段がついています
エレベーターに乗るという選択をしないのであれば
ただ、上り続ければ
必ず屋上に辿り着く階段があります。
エレベーターに乗る道も
階段を上る道も
”辿り着く所は同じ”
だから、心配はいりません。
本当に楽をしたければ
エレベーターに乗れば良いのです。
必要なタイミングで
きちんと全ての人が
愛のタワーの屋上に
辿り着ける様になっています。
だから、エレベーターに乗るあの人や
エレベーターに乗らない選択をした自分を
裁く様な事は
全くする必要が無いのです。
愛のままに
エボット
(代筆:けし子)
☆★☆★超お知らせ☆★☆
<愛の発電機を動かす朗読会>
愛を感じよう♪
ケシーがアインシュタインの手紙を朗読する会です♪
朗読会についてはコチラ
【今現在の確定スケジュール】
@長野 3月16日(土) 申込はこちら
@東京 3月29日(金) 申込はこちら
メール・電話予約
東京はreserve mailあるいは
電話で予約も出来るみたいです。(笑
どうぞ、お困りだった方はこちらから~
@福井 4月7日(日) 申込はこちら
※主催者様随時募集中です♪お問合せください☆彡
2019年2月の東京・宝塚の鑑定スケジュールはこちら☆彡 遂に節入りですね!!
是非、お会いしましょうね♪
FBライブで、お話しもしてます♪
FBページフォローしてね♪
ライン友達申請してね(*'▽')

登録してくれたら超喜びます
面白い!役に立つ!と思われましたら
シェアしてくれたら嬉しいな☆
FB・コメント欄でお知らせして頂けると
超喜びます(*'▽')ハッハッ♪
Tweet Follow @caseyka
卍易風水変法
【財運UP/縁結び/結婚成就/商売繁盛】
☆1人1人の運気に合わせた
完全オーダーメイド制の風水です☆
ご予約・セッション内容詳細はこちら
どんな鑑定をしているかは
こちらの動画見たら解るよ!
そんなに長く感じないので是非見てみてください。
”白アリ理論”【運の正体と真実、悪運から抜け出せない理由】
鑑定を受けた方の体験談!
プロフィールはこちら
こちらの動画見たら解るよ!
そんなに長く感じないので是非見てみてください。
”白アリ理論”【運の正体と真実、悪運から抜け出せない理由】
鑑定を受けた方の体験談!
プロフィールはこちら
【永久保存版】二極化の本当の話をしよう ①~⑧ 【まとめとお知らせ】
本当にこれから人々に舞起こる”二極化”とは これからの生き方の真実を①~⑦まで1つずつ読んで下さい♪ これからの働き方の真実を①~⑦まで1つずつ読んで下さい♪【永久保存版】シロアリ理論【真実の”運”とは何か、抜け出せない理由】
"運”に関する真実!別居中の旦那さんと面会交流した話
ケシーのコンプレックスを手放せた話過去記事一覧は!こちらから☆

ケシー

最新記事 by ケシー (全て見る)
- 【開始】3月の愛の会募集開始しました☆彡【愛の会】 - 2019年2月18日
- 【愛バクの知恵】正しく情報を扱うという事は、子供たちを守るという事 - 2019年2月18日
- 【愛バクの知恵】期待しない - 2019年2月16日
この記事をシェアする!
コメントを残す
関連記事
-
2017年4月28日
【ブログ】母と天使”エスタ”について
皆さまごきげんよう ケシ―です 母エボットと もう、何年ぶりか解ら...
-
2018年11月8日
【日記】我が家に突然現れた”マイケル”【おかん談】
皆さまごきげんよう ケシーです 最先端...
-
2017年8月18日
【エスターの手紙】絶望のファンファーレ
私は何度この事を繰り返すのだろう 何で、私はこんな風...